|
|
2022年度全日本スクランブルアマチュアゴルファーズ選手権チーム戦
|
◆3月7日(火)
◆徳島県/グランディ鳴門ゴルフクラブ36 Eastコース
◆男 子6,674Yards
シニア6,294 Yards
女 子5,329 Yards/Par72 参加チーム 34チーム
|
 |
優勝チーム「ベストショット」の巽玲央選手、小林彩音選手、須田吾郎選手、志村翔太郎選手 ※選手名は申し込み時の登録順に表記しております。
|
「ベストショット」が14アンダーで優勝
|
2022年度全日本スクランブルアマチュアゴルファーズ選手権チーム戦は、14アンダー、58ストロークで回った「ベストショット」が初優勝を果たした。
1イーグル・12バーディ・ノーボギー。ベストショットの若い4人が躍動した。「目標はズバリ『58』、パー3以外はすべてバーディを獲る計算で14アンダー。狙いどおりのスコアでした!」と、巽玲央選手。インスタートの出だしから幸先よくバーディ発進。「18番からのカウントバックもあるので、前半はとにかく集中していこうと決めていた」という4人。その18番でもしっかりバーディを決め、前半を7バーディの29でターンすると後半に入って勢いはさらに増した。圧巻は5番パー5、小林彩音選手のティショットを採用し、フェアウェイ右サイドから残り230ヤードのセカンドショット、須田吾郎選手が5番ウッドで放った球は右手前ワンピンにナイスオン。上りのストレートラインを難なく決めて鮮やかなイーグル奪取。さらに7、9番でもバーディを積み重ね後半も29、目標どおりの58でホールアウト。2位に2ストローク差で初優勝が決まった。
「予選から決勝を通じてセカンドショットに課題がありました。ドライバーが良くてもセカンドショットがよくなければバーディチャンスにはつかないので、4人で徹底的に練習をしてきました」と巽選手。東海大学ゴルフ部に属する4人。4年生の巽選手は卒業後にインドアゴルフ練習場「ベストショット」を開業予定。ティーチングプロの資格取得を目指すため、今回がアマチュアとして最後のスクランブル競技となったが、「練習場のオープンに、向けて最高の宣伝になります(笑)」と満面の笑み。若い4人が見事なチームワークで栄冠を掴み取った。競技成績は以下のとおり。
|
順位 |
チーム名 |
選手名 |
OUT |
IN |
Total |
優勝 |
ベストショット |
巽 玲央 |
小林 彩音 |
29 |
29 |
58 |
須田 吾郎 |
志村翔太郎 |
2位 |
黒滝塾 |
久冨木正和 |
黒滝 公彦 |
30 |
30 |
60 |
牛嶋 練 |
山田 猛 |
3位 |
R + YMO |
吉積 知典 |
森田 浩二 |
30 |
30 |
60 |
森田 涼子 |
大谷 幸紀 |
4位 |
桃尻親父 season2 |
櫻間 竜司 |
藤井 義久 |
29 |
31 |
60 |
清水 孝浩 |
松田 泰寛 |
5位 |
ラス会 |
佐藤 栄祐 |
中川 雅義 |
29 |
31 |
60 |
鈴木 昭彦 |
永田 剛士 |
|
フルリーダーボードはこちらへ
https://bit.ly/3YHaA01
|
|
|