|
|
2022年度全日本スクランブルアマチュアゴルファーズ選手権混合ダブルス戦
|
◆3月9日(木)
◆徳島県/グランディ鳴門ゴルフクラブ36 Eastコース
◆男 子6,674Yards
シニア6,294 Yards
女 子5,329 Yards/Par72 参加ペア 19ペア
|
 |
優勝チーム「チームあっこ」の石塚年啓選手と石塚明子選手 ※選手名は申し込み時の登録順に表記しております。
|
「チームあっこ」が6アンダーで優勝
|
2022年度全日本スクランブルアマチュアゴルファーズ選手権混合ダブルス戦は、6アンダー、66ストロークで「チームあっこ」が優勝を果たした。
「優勝はもうないと思っていましたが、後半は神がかっていましたね!」と、驚きの様子で話す石塚年啓選手。インスタートの前半、幸先よく連続バーディスタートを決めるも、15、18番でボギー。「アイアンも良くなく、寄らず入らずのボギー。思ったようにプレーできませんでした」と、前半を35で折り返す。後半に入り3番でようやくバーディが来るも、4番で痛恨の3パットボギー。「これで万事休すかと思った」と、半ば優勝をあきらめかけたが、続く5番パー5がターニングポイントとなった。グリーンまで残り230ヤード、年啓選手が自らのティショットを5番ウッドで2オンさせ、イーグル逃しのバーディ。これで息を吹き返した2人は6、7、8番とバーディを積み重ね、最終9番パー5では残り180ヤードを明子選手がグリーン手前の花道まで運び、年啓選手が2パットで沈めてバーディフィニッシュ。見事なコンビネーションを見せ、上がりの5連続バーディでトップに躍り出た。
「4番でボギーを叩いた後、『今まで練習してきたことは何だったのか、このまま終わったら意味がない』と、冷静になりました。気持ちを切り替えることができたのがよかったですね!」と、終盤の快進撃を振り返る年啓選手。
「優勝が決まって妻が泣いていました。滅多に泣かない人なんですけどね(笑)」と、感激の面持ちで笑顔を見せた。競技成績は以下のとおり。
|
順位 |
チーム名 |
選手名 |
OUT |
IN |
Total |
優勝 |
チームあっこ |
石塚 年啓 |
石塚 明子 |
31 |
35 |
66 |
2位 |
スキッパーズ関西 |
宮脇 和仁 |
竹内 仁美 |
35 |
32 |
67 |
3位 |
サクセス |
鷲見 政人 |
浅野 由香 |
32 |
35 |
67 |
4位 |
チャレンジ1001 |
早川 一茂 |
伊藤千恵子 |
32 |
36 |
68 |
5位 |
COCO |
古川 志野 |
古川 武志 |
35 |
33 |
68 |
|
フルリーダーボードはこちらへ
https://bit.ly/3JqwFvF
|
|
|