|
ダブルスゴルフでゴルフをもっとエンジョイしましょう! |
皆さんはダブルスゴルフに参加したことはありますか?
「聞いたことはあるけれど、それって面白いの?」「ゴルフは個人のスコアで競うスポーツでしょう!」と思っている皆さん、そんなことはありません。
最近では、通常のストロークプレーに少し飽きてしまった方や新しいゴルフスタイルを楽しみたいという方などが注目されている競技で、全国的な広がりを見せております。
今回はそんなダブルスゴルフの競技内容や楽しさを皆様にお届けさせていただきます。
|
 |
 |
1.ダブルスゴルフのルールについて
|
参加者は2人1組のペアとなり、スコアを競い合います。競技方法は「ベストボール」方式や「スクランブル」方式などがあります。
「ベストボール」方式は、ホール毎にスコアの良かった選手のスコアをベストとし、そのホールのチームスコアとします。
「スクランブル」方式は、全員がティーショットを打ち、その中から最も良いボールを選び、そこからまた全員が打つという方法で、常にベストなボールを選択してカップインを狙います。
どちらを選ぶかによって競技の結果が大きく変わりますので、パートナーと良く相談して参加しましょう。
|

|
2.ダブルスゴルフの魅力とは
|
なんといってもパートナーと協力することで、通常ではなかなか出せない、刺激的なスコアを狙えることです。そしてパートナーと経験を重ねることで、どんどんスコアも良くなるため、次も参加したくなり、皆さんの挑戦意欲を掻き立てるでしょう。
初心者は経験者とペアを組むことで、失敗を恐れずに気兼ねなく楽しむことができます。また上手なプレーヤーと回ることで知識や技術が身につき、得られることが多くあると思います。
経験者はゲームをコントロールして、パートナーをカバーしながら、攻めたゴルフに挑戦することができます。普段ではなかなかチャレンジできない大胆なプレーは、今後の経験に活かされ、スコアの向上につながるかもしれません。
ペアで競うダブルスだからこそ、普段味わうことのできない緊張感を体験することができます。通常のストロークプレーに少し飽きてしまった方も、ダブルスなら一味違う楽しみ方ができるはずです。夫婦や親子、ゴル友やカップルで挑戦してみるのも面白いかもしれませんね!
|
 |
PGSでは、ダブルスゴルフを東日本地区、中部日本地区で開催しております。是非この機会に参加してみませんか。皆様の参加を心よりお待ちしております。
|
【東日本地区】 |
 |
【中部日本地区】 |
 |
|
|