|
|
2022年度全日本シニアアマチュアゴルファーズ選手権
|
◆6月27日(月)~28日(火)
◆岐阜県/伊深の森カントリークラブ
◆6,279Yards/Par72 参加者 146名
|
 |
塩田一史選手が手堅いプレーで全日本大会初制覇 |
2022年度全日本シニアアマチュアゴルファーズ選手権は、通算2オーバー、146ストロークで塩田一史選手(55歳)が初優勝を果たした。
大会初日、72ストロークで単独首位に立った塩田選手。1打差の2位には水野徳之選手(59歳)、小林正志選手(59歳)、渡辺悟志選手(59歳)、大野佳隆選手(57歳)の4選手が続く混戦の展開。
迎えた最終日、35度を越える熱暑の中、勝負服の黒いウェアを纏った塩田選手。「前半はゴルフを楽しみ、勝負をするのは後半。守ることはしない」と心に決めてスタートした前半、5、6番で連続バーディを決めるも7番でダブルボギー。「初心に戻って仕切り直した」と、36でハーフターン。一方、同組の水野選手は39、小林選手は47で後退。渡辺選手が37で回り、2打差で後半に折り返した。ところが、その渡辺選手も12番でOBを連発して脱落。
勝負の流れを感じつつも、グリーン奥を警戒して手前からの堅実な作戦を取った塩田選手。13、14番でボギーを叩いたが、その後も手前からのアプローチでパーを拾い続け、18番パー5も1パットでパーセーブ。通算2オーバーで2位に4打差をつける快勝を決めた。
「最近、こんなに素晴らしいグリーンに出会ったことがありませんでした」。パッティングが大好きという塩田選手。初日のホールアウト後、猛暑の中で遅くまでボールを転がす姿がそれを証明していた。
PGS主催競技では東日本地区のアマ選、ミッドアマ、シニアの3部門を制覇している塩田選手。全日本大会初制覇に「うれしいですねぇ!」と、顔をほころばせながら何度も優勝杯を頭上に掲げた。競技成績は以下のとおり。
|
 |
順位 |
氏名 |
出場コース |
1R |
2R |
Total |
1 |
塩田 一史 |
東日本シード |
72 |
74 |
146 |
2 |
棚橋 勝 |
伊深の森 |
77 |
73 |
150 |
3 |
江村 博次 |
西日本シード |
78 |
73 |
151 |
4 |
大塚 貢三 |
名古屋港 |
77 |
75 |
152 |
5T |
西田 隆志 |
中部日本シード |
79 |
74 |
153 |
|
フルリーダーボードはこちらへ
https://bit.ly/3uOra25
|
|
|