日付 |
出来事 |
4/1 |
公益財団法人日本ゴルフ協会(JGA)は、4/1付けで「定款」第2章の目的と事業を変更
「(目的)第3条 この法人は、我が国におけるゴルフ界を統轄し代表する機関として、ゴルフの健全な普及と振興を図り、もって国民体力の向上、社会・文化の発展並びに国際親善に寄与することを目的とする」とし、「(事業)第4条 この法人は、前条の目的を達成するため、次の事業を行う。」に「(1)ゴルフの普及と振興に関する活動の実施」と「(11)ゴルフ界を取り巻く環境整備、改善のための活動」の2項目を加えた |
4/3 |
梶谷翼選手がオーガスタ・ナショナル女子アマチュア選手権で優勝 |
4/11 |
松山英樹プロが第85回マスターズ・トーナメントで日本人男子初のメジャー優勝 |
4/14 |
JGA:日本で来春スタートのワールドハンディキャップシステム(WHS)専用サイト開設 |
4/21 |
一般社団法人日本ゴルフ場経営者協会(NGK)が2021年度第1回理事会開催
第1点は、「新型コロナウイルス感染防止対策」の徹底 |
4/27 |
4月度ゴルフ市場活性化委員会(GMAC)代表者会議
1.各団体からの報告
2.分科会報告 |
5/19 |
公益社団法人全日本ゴルフ練習場連盟(JGRA):第1回理事会開催
1.2020年度事業報告(案)承認の件
2.2020年度収支報告(案)承認の件 ほか |
5/20 |
5月度GMAC代表者会議
1.各団体からの報告
2.分科会報告
3.2021年度GMAC活動計画について
4.コロナリタイアゴルファーの実態調査2021について |
5/27 |
NGK:定時総会開催。理事長に高桑耐氏が就任 |
5/30 |
日本ゴルフ場支配人会連合会の会長に八木秀夫氏が就任 |
5/31 |
女性ゴルファー創造プロジェクト
1.テストマーケティングの実施について
|
6/8 |
JGA:2022年度の主催競技日程と開催会場を発表 |
6/8 |
一般社団法人日本ゴルフ用品協会(JGGA):ペアスクランブルゴルフ大会開催 |
6/15 |
JGA:2021年度(第62回)日本女子アマチュアゴルフ選手権競技開催
|
6/15 |
JGRA:通常総会開催
1.2020年度事業報告の件
2.2020年度収支報告の件
3.2021年度事業計画案の件
4.2021年度収支予算案の件 ほか
|
6/15 |
JGRA:臨時理事会開催
1.代表理事選定の件
2.役付理事(案)承認の件 ほか
|
6/16 |
JGGA:アレックスM.ボーズマン会長が再任
|
6/21 |
NGK:2020年度のゴルフ場利用者状況まとめる。北海道~九州の9地域別を集計、年度計は5%の減少
|
6/22 |
女性ゴルファー創造プロジェクト
1.テストマーケティングの実施について
|
6/24 |
6月度GMAC代表者会議
1.各団体からの報告
2.分科会報告 |
6/28 |
一般社団法人日本高等学校・中学校ゴルフ連盟(高ゴ連)が、一般社団法人ジュニアゴルフクラブチーム連盟を発足 |
6/29 |
JGA:第105回日本アマチュアゴルフ選手権競技開催 |
7/19 |
女性ゴルファー創造プロジェクト
1.テストマーケティングの実施について |
7/20 |
7月度GMAC代表者会議
1.各団体からの報告
2.分科会報告 |
7/29 |
東京オリンピック・男子ゴルフ開幕。8/1が競技最終日 |
8/4 |
東京オリンピック・女子ゴルフ開幕。8/7が競技最終日 |
8/5 |
千葉県市原市は、創部3年目の千葉県立市原高等学校ゴルフ部へ、ゴルフボール300個を贈呈 |
8/7 |
稲見萌寧選手が、東京オリンピック・女子ゴルフで銀メダル獲得 |
8/18 |
中島啓太選手(日体大)が、日本選手として2人目のマコーマックメダルを受賞 |
8/23 |
JGA、公益社団法人日本プロゴルフ協会(PGA)、一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)、一般社団法人日本ゴルフツアー機構(JGTO)、一般社団法人日本ゴルフトーナメント振興協会(GTPA)の5団体は、「日本国内プロゴルフトーナメントにおける新型コロナウイルス感染症対策に関するガイドライン」改訂(第6版) |
9/1 |
JGA、公益社団法人日本パブリックゴルフ協会(PGS)、スポーツ庁長官杯第5回ゴルフフェスタ全国大会2021開催 |
9/16 |
JGA:第31回日本シニアオープンゴルフ選手権競技開催 |
9/17 |
9月度GMAC代表者会議
1.各団体からの報告
2.分科会報告 |
9/22 |
兵庫県三木市は、PGA、兵庫県プロゴルフ会、三木市ゴルフ協会の4者間にて、「ゴルフを核としたまちの活性化に関する連携協定」を締結 |
9/30 |
JGA:第54回日本女子オープンゴルフ選手権競技開催 |
10/12 |
JGGA:第11回ジャパンゴルフインダストリーカップ2021開催 |
10/21 |
日本ゴルフサミット会議運営会議
1.「2020年度日本ゴルフサミット会議収支報告」、「2021年ゴルフ新年会収支報告」
2.2021・2022年度「代表幹事・副代表幹事2名・監事2名」の選任について
3.「日本ゴルフサミット会議事務局」の委託先、及び、委託料
4.「2022年度ゴルフ新年会」の開催中止について
5.2021年度日本ゴルフサミット会議活動方針について |
10/21 |
JGA:第86回日本オープンゴルフ選手権競技開催 |
10/22 |
10月度GMAC代表者会議
1.各団体からの報告
2.分科会報告 |
10/28 |
ゴルフ場向け「新型コロナウイルス感染症ガイドライン」改訂(第6版) |
10/28 |
ゴルフ練習場向け「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」改訂(第5版) |
10/28 |
JGRA:第2回理事会開催 |
11/1 |
女性ゴルファー創造プロジェクト
1.テストマーケティングの実施について |
11/7 |
アジア太平洋アマチュア選手権で、中島啓太選手(日体大)が通算14アンダー、270で並んだ香港選手とのプレーオフを制して優勝 |
11/8 |
NGK:ゴルフ場利用税の課税状況からみたゴルフ場数・利用者数等の資料公表 |
11/13 |
アジア太平洋女子アマチュア選手権で、橋本美月選手(東北福祉大)が通算16アンダー、272で優勝 |
11/27 |
PGA:2021年シーズン篠崎紀夫プロが賞金王に |
11/28 |
JLPGA:2020-2021シーズン稲見萌寧プロが賞金女王に |
11/29 |
11月度GMAC代表者会議
1.各団体からの報告事項
2.部会からの報告 |
12/3 |
R&A:2022年1月発効のアマチュア資格規則公表 |
12/3 |
日本ゴルフサミット会議運営会議
1.「2021・2022 年度代表幹事」の選任について
2. 2021・2022 年度副代表幹事2名・監事2名の選任について
3.「女性ゴルファー創造プロジェクト」からの提案
4.「日本ゴルフサミット会議」事務局などについて
5.「2023年ゴルフ新年会」の開催について |
12/5 |
JGTO:2020-2021シーズン チャン・キムプロが賞金王に |
12/17 |
12月度GMAC代表者会議
1.各団体からの報告
2.各分科会委からの報告
3.ゴルフフェアでのセミナーについて |
12/24 |
JLPGA:2022年の女子ツアー、賞金総額42.96億円で史上最高額
|
2022年 |
1/6 |
JGTPC:谷原秀人が選手会新会長に選出、石川遼は副会長退き引き続き理事職を務める
|
1/16 |
松山英樹プロがソニーオープンで優勝
|
1/19 |
日本ゴルフサミット運営会議
1.20日の代表者会議の進行について
2.今後のサミット会議の在り方(会則の改定案と議員等の推薦基準含む)
3.ゴ連協からの預かり金について
4.ゴルフ場利用税問題について
5.2023年度ゴルフ新年会について
6.その他
|
1/20 |
日本ゴルフサミット会議
1.今後の本会議の在り方について
2.2023年ゴルフ新年会について
3.その他
|
1/24 |
1月度GMAC代表者会議
1.各団体からの報告、個別報告事項、共有情報
2.各部会からの報告・提案等
3.ゴルフフェアでのセミナーについて
|
1/27 |
PGA:石井朝夫氏が98歳で逝去 64年からマスターズ3年連続招待
|
2/1 |
JGTO:日本プロゴルフ殿堂 第9回顕彰者を発表
|
2/9 |
JGA:2022年度のJOCオリンピック強化指定選手16名が決定
|
2/21 |
2月度GMAC代表者会議
1.各団体からの報告、個別報告事項、共有情報
2.各部会からの報告・提案等
3.ゴルフフェアでのセミナーについて
|
2/24 |
JGTO:チラ・ハン(Kyi-Hla HAN)選手が2月19日に死去
|
2/28 |
日本ゴルフサミット運営会議
1.2023年日本ゴルフサミット会議新年会について
2.議員の推薦に関する委員会について
3.会則変更について
4.収支報告
5.その他
|
3/3 |
3月度GMAC代表者会議
1.各団体・各部会からの報告、個別報告事項、共有情報
2.ゴルフフェアでのセミナーについて
|
3/9 |
タイガー・ウッズら4名が世界ゴルフ殿堂入り
|
3/10 |
PGA:新会長に吉村金八氏が就任
|
3/11 |
JGGA:第56回ジャパンゴルフフェア2022開催(3/11~13) 31,479名が来場 |
3/17 |
JGRA:第3回理事会開催
|
3/25 |
 JGTO:青木功がJGTO会長4期目続投、同副会長に谷原秀人ら
|