|
|
■2021 PGSチャリティー東日本パブリックダブルスゴルフ選手権
|
◆12月2日(木)
◆千葉県/千葉よみうりカントリークラブ
◆男 子 6,491Yards
シニア 6,142Yards
女 子 5,474Yards/Par72
◆参加チーム オープンクラス 34ペア
シニアクラス 9ペア
レディスクラス 3ペア
|
 |
「ひゃっふー♪」の吉田馨選手と室野歩選手
|
オープンクラスは「ひゃっふー♪」が6アンダーで優勝 |
2021PGSチャリティー東日本パブリックダブルスゴルフ選手権オープンクラスは、6バーディ・ノーボギーの6アンダー・66ストロークで回った「ひゃっふー♪」の吉田馨選手と室野歩選手が優勝を果たした。競技成績は以下のとおり。
|
順位 |
チーム名 |
選手名 |
OUT |
IN |
Total |
優勝 |
ひゃっふー♪ |
吉田 馨 |
室野 歩 |
32 |
34 |
66 |
2位 |
ヤーマダマーヤ |
蜂谷 大棋 |
堀野 恵美 |
35 |
35 |
70 |
3位 |
ラスベガス |
渡邉 信明 |
中戸 孝嘉 |
36 |
35 |
71 |
4位 |
黒滝塾 |
久冨木正和 |
黒滝 公彦 |
33 |
38 |
71 |
5位 |
HGC&OCC |
代 紀幸 |
廣岡 真吾 |
36 |
36 |
72 |
|
フルリーダーボードはこちらへ
https://bit.ly/3oRlP7C
|
 |
「ケンちゃん55」の鈴木久男選手と伊東健二選手
|
シニアクラスは「ケンちゃん55」が1オーバーで優勝 |
2021PGSチャリティー東日本パブリックダブルスゴルフ選手権シニアクラスは、1オーバー・73ストロークで回った「ケンちゃん55」が優勝を果たした。
普段は練習仲間同士ながら「ダブルスでチームを組むのは初めて」という鈴木久男選手と伊東健二選手。インスタートの前半、11番パー3で先に打った伊東選手がよもやのOB。続いて打った鈴木選手が1ピン強につけてバーディを奪うも、13番から3連続ボギー。「今日は普段の健二さんじゃない。慎重になり過ぎている」と見た鈴木選手。前半を39で上がり、「後半がんばりましょう!」とアウトに折り返した。ところが後半に入るや、今度は「自分が慎重になり過ぎた」と鈴木選手。2番、3番で共に2~3メートルの距離を伊東選手が沈めて連続バーディを奪ったものの、その後のパットが入らない。「ボギーは打たないけどバーディが来ない。普段より前からのプレーで距離的に楽だけど突っ込んじゃう」と、その後はバーディがなく3バーディ、4ボギーの73でホールアウト。2位に3打差をつけての優勝だったが、「オープンクラスの優勝スコアぐらいは出したかった」と悔やむ鈴木選手。「それでもハラハラドキドキの一日を楽しめました」と最後は笑顔で締め括った。競技成績は以下のとおり。
|
順位 |
チーム名 |
選手名 |
OUT |
IN |
Total |
優勝 |
ケンちゃん55 |
鈴木 久男 |
伊東 健二 |
34 |
39 |
73 |
2位 |
チーム ポンコツ |
石田哲次郎 |
衣笠 学 |
37 |
37 |
74 |
3位 |
MARUSEKI-H.T |
富田 実 |
箱守 伸夫 |
36 |
38 |
74 |
4位 |
プレーファースト |
早瀬 忠男 |
皆川三代子 |
37 |
40 |
77 |
5位 |
チーム赤組青組 |
安藤 信之 |
狩野 益美 |
40 |
40 |
80 |
|
フルリーダーボードはこちらへ
https://bit.ly/3oRlP7C
|
 |
「シェリー」の久保田信子選手と吉田聡子選手
|
レディスクラスは「シェリー」が4オーバーで優勝 |
2021PGSチャリティー東日本パブリックダブルスゴルフ選手権レディスクラスは、4オーバー・76ストロークで回った「シェリー」が優勝を果たした。
アウトスタートの前半、出だしでいきなりボギースタートとなってしまった久保田信子選手と吉田聡子選手。前半はバーディなしの38で終了。後半へ折り返すと12番パー4で久保田選手がようやくバーディを奪ったが、続く13番で久保田選手はティショットを崖下に落とすトラブル。吉田選手は手にしていたドライバーをフェアウェイウッドに持ち替え、3オン狙いのレイアップ。これが功を奏し、このホールで貴重なパーセーブ。さらには最終18番でも久保田選手がダブルボギー確定となったところを吉田選手がボギーで切り抜け、後半も38でホールアウト。終わってみれば9打差をつけての優勝を果たした。
「冬に入ってスイングを直している私は、午後に入って調子が崩れてしまい、久保田選手におんぶにだっこの状態でした」と吉田選手。そんな中、13番での値千金のパーセーブなど、ダブルスらしいチームプレーでピンチを乗り切った。下館ゴルフ倶楽部での予選では69ストロークでトップ通過を果たした。この時も最後まで諦めなかった結果、終盤の2ホールで連続バーディを奪い、カウントバックに持ち込むしぶとさを見せた。予選での経験が大きく生きた、この日のプレーとなった。競技成績は以下のとおり。
|
|
順位 |
チーム名 |
選手名 |
OUT |
IN |
Total |
優勝 |
シェリー |
久保田信子 |
吉田 聡子 |
38 |
38 |
76 |
2位 |
きっちゃこ |
長谷川徳子 |
山崎ユミコ |
41 |
44 |
85 |
3位 |
リムル |
高橋 紀子 |
池田利津子 |
41 |
44 |
85 |
|
フルリーダーボードはこちらへ
https://bit.ly/3oRlP7C
|
|
|