 |
PGSメールマガジン |
★「今からでも参加できる競技会のご案内」
★2021全日本女子シニアアマチュアゴルファーズ選手権 競技結果
2021全日本ミッドシニアアマチュアゴルファーズ選手権 競技結果
|
(2021年10月29日号)
|
公益社団法人 日本パブリックゴルフ協会
http://www.pgs.or.jp/
|
※本メールは選手権競技エントリー時に「PGSメルマガ配信を希望する」
を選択してくださった方にお送りしております。
配信の停止は文末をご覧ください。
みなさん、こんにちは!
10月後半に入り、急に気温が低くなり肌寒く感じる季節になりましたね。
さて、お陰様で先般開催されました全日本女子シニア・ミッドシニアアマチュアゴルファーズ選手権を最後に、2021年度PGS選手権競技を無事に終えることができました。新型コロナウイルスの影響下にもかかわらず、今年も多くの方々に参加して頂けましたことをこの場を借りて感謝申し上げます。
競技会の写真や動画はPGS競技会公式Facebook「PGSアマチュアゴルファーズ」( https://bit.ly/3zJC1uc)に掲載しておりますので是非ご覧になってください。
当協会では年間を通じて皆様にゴルフを楽しんで頂けるよう、選手権競技以外にも様々な競技を開催しております。今号では今からでも参加できる競技会をご案内いたしますので是非エントリーしてください。お待ちしております。
【トピックス】
おめでとうございます!古江彩佳プロがツアー6勝目を達成
ミレニアム世代の古江彩佳プロが「富士通レディース」に続き、「マスターズGCレディース」でも優勝し、ツアー史上9人目となる2度目の2週連続優勝を飾りました。古江プロは、10歳の頃から全日本女子パブリックゴルフ選手権(現・女子アマチュアゴルファーズ選手権)に出場していました。全日本大会では上位入賞には届かなかったものの、2016年の西日本女子パブリック選手権地区決勝(北神戸ゴルフ場)では5位タイに入り、表彰式での写真に納まっています(写真一番右)。一番左には、同じくミレニアム世代の安田祐香プロも写っています。
PGSニュース84号⇒ https://bit.ly/3CfQXlF
|
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 目 次 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ |

| PGS主催競技のご案内 |
|
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ |
全日本ビジネスゴルファーズ選手権
|
エントリー受付中
|
本大会は25歳以上の社会人アマチュアゴルファーであれば誰もが参加できる競技会です。
予選・全日本の会場は選りすぐりの人気コース!全国の名だたるゴルフ場を厳選しました。トーナメントコースや、名匠設計コースなど、どれもゴルファーなら「ぜひ一度回りたい!」と思うに違いないと思います。さらに全日本大会の優勝者には、PGS主催選手権競技の全日本大会への出場資格、また上位入賞者には全日本企業対抗ゴルフトーナメント個人戦全国決勝大会への出場資格を付与します(一部条件あり)。
ただいま絶賛エントリー受付中です。皆様の参加を心よりお待ちしております。
【競技方法】
1 18ホールズ・ストロークプレー
2 JGAゴルフ規則ならびに本大会ローカルルールを適用
【使用するティーは、下記を目安として設定する】
■男性(一 般):約6,400~6,900y
■男性(シニア):約6,000~6,400y
■女性(一 般):約6,000y以下
※下記に該当する年齢の選手は、各会場で設定されたシニアティーを選択してプレーすることができる。
(男性シニア:プレー日満55歳以上)
【参加料】
予選大会 :11,000円 (消費税込・プレーフィ別途)
全日本大会:5,500円 (消費税込・プレーフィ別途)
【エントリー・大会概要はこちらから】

【予選スケジュール】
日程 |
都道府県 |
開催コース |
2/4(金) |
神奈川県 |
湘南カントリークラブ |
2/5(土) |
福岡県 |
麻生飯塚ゴルフ倶楽部 |
2/10(木) |
茨城県 |
取手国際ゴルフ倶楽部 東コース |
2/12(土) |
兵庫県 |
小野グランドカントリークラブ(NEW) |
2/15(火) |
神奈川県 |
相模原ゴルフクラブ 東コース |
2/18(金) |
兵庫県 |
有馬ロイヤルゴルフクラブ |
2/22(火) |
東京都 |
よみうりゴルフ倶楽部 |
2/25(金) |
愛知県 |
名古屋広幡ゴルフコース |
2/26(土) |
滋賀県 |
日野ゴルフ倶楽部 キングコース |
3/2(水) |
兵庫県 |
ABCゴルフ倶楽部 |
3/5(土) |
千葉県 |
千葉よみうりカントリークラブ |
兵庫県 |
よみうりゴルフウエストコース |
3/11(金) |
兵庫県 |
武庫ノ台ゴルフコース |
福岡県 |
門司ゴルフ倶楽部 |
3/18(金) |
宮城県 |
泉国際ゴルフ倶楽部 |
栃木県 |
イーストウッドカントリークラブ |
【全日本大会スケジュール】
日程 |
都道府県 |
開催コース |
4/22(金) |
静岡県 |
葛城ゴルフ倶楽部 山名コース |
|
全日本スクランブルアマチュアゴルファーズ選手権
|
エントリー受付中
|
全国54会場を舞台にした本大会も、開催会場が残り4会場となりました。既に定員に達した会場もございますが、まだエントリーが間に合う会場もございます。是非、夫婦や親子、ゴル友やカップルで、夢のベストスコアを狙ってください!
みなさまのエントリーをお待ちしています。
※エントリーが定員に達した場合、受付を終了させて頂きます。
【エントリー部門】
1 チーム戦 :4名1チーム
2 ダブルス戦 :2名1ペア
※ペア構成・チームに性別年齢ハンディキャップの制限無し
【参加料】
1 チーム戦 :予選/地区決勝/全日本それぞれ1チーム:26,400円
(消費税込・プレーフィ別途)
2 ダブルス戦:予選/全日本それぞれ1チーム:13,200円
(消費税込・プレーフィ別途)
【エントリー・大会概要はこちらから】

【11月予選スケジュール】
|
日程 |
都道府県 |
開催コース |
チーム戦 |
11/5(金) |
茨城県 |
下館ゴルフ倶楽部 (定員に達しました) |
11/10(水) |
兵庫県 |
美奈木ゴルフ倶楽部 (定員に達しました) |
11/15(月) |
熊本県 |
熊本空港カントリークラブ |
11/25(木) |
茨城県 |
霞ヶ浦カントリー倶楽部 |
ダブルス戦 |
11/5(金) |
茨城県 |
下館ゴルフ倶楽部 |
11/10(水) |
兵庫県 |
美奈木ゴルフ倶楽部 (定員に達しました) |
11/15(月) |
熊本県 |
熊本空港カントリークラブ |
11/25(木) |
茨城県 |
霞ヶ浦カントリー倶楽部 |
|
PGSチャリティー東日本パブリックダブルスゴルフ選手権
|
エントリー受付中
|
新設競技「PGSチャリティー東日本パブリックダブルスゴルフ選手権」の予選会が11月で終了します。開催会場は残り2会場となりましたのでエントリーはお早めに!本競技はチャリティー活動の一環として参加費の一部を新型コロナウイルス感染症対処に奮闘している、日本医師会へ寄付いたします。
※エントリーが定員に達した場合、受付を終了させて頂きます。
【競技方法】
「ベストボール方式」 それぞれが各自の球をプレーし、どちらか少ない方のスコアを採用し、そのホールのチームスコアとする
【エントリー部門】
1 オープンクラス:ペア構成に制限無
2 シニアクラス :55歳以上のペア限定
3 レディスクラス:女性同士ペア限定
【参加料】
予選会:1ペア/13,100円
(消費税込、チャリティ1,000円込、プレーフィは別途)
決 勝:1ペア/13,200円
(消費税込、プレーフィは別途)
【エントリー・大会概要はこちらから】

【予選スケジュール】
日程 |
都道府県 |
開催コース |
11/2(火) |
群馬県 |
新玉村ゴルフ場 |
11/4(木) |
茨城県 |
下館ゴルフ倶楽部 |
【決勝スケジュール】
日程 |
都道府県 |
開催コース |
12/2(木) |
千葉県 |
千葉よみうりカントリークラブ |
|
寄附金募集のご案内 |
 |
広げようゴルフの輪 みなさんのサポート お待ちしています |
当協会は2010年3月にスポーツ団体第1号となる公益社団法人認定を受けました。
以降ゴルフを始めたばかりの初心者が楽しめる大会から、競技ゴルファーのためのスクラッチ競技まで、数多くの大会を開催してまいりました。
今後も子供から大人まで、すべてのアマチュアゴルファーの皆さまがゴルフをより楽しめるように、そして皆さまの健康増進となるようなプレーの場を提供してまいります。
ぜひ、当協会の活動にご協力をお願いいたします。
皆様から頂いた寄附金は当協会が主催する事業の運営資金として大切に活用させていただきます。
ご寄附頂いた方には金額に応じ、ゴルフをお得にお楽しめる「記念品」をプレゼントいたします。
■記念品について
記念品はPGS加盟コースでプレー代の一部に使える 「ゴルフ振興券」となります。
※ゴルフ振興券1枚につき、1,000円分のクーポンとしてご利用頂けます。
ご寄附をいただきました金額に応じて記念品をご用意させていただいております。
寄 附 額 |
記 念 品 |
3千~5千円未満 |
ゴルフ振興券1枚 |
5千~1万円未満 |
ゴルフ振興券2枚 |
1万円以上 |
1万円毎ゴルフ振興券4枚 |
■「ご案内やお申し込み」「利用可能コース一覧」はこちらから
■税制上の優遇制度
公益社団法人は「特定公益増進法人」に該当し、公益社団法人に対して行った寄附については、税制上の優遇制度が認められております。PGSへのご寄附は、個人の寄附金控除として「所得控除」ができます。
|
|
|
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ |
■2021全日本女子シニアアマチュアゴルファーズ選手権
|
◆10月13日(水)~14日(木)
◆千葉県/紫あやめ36
◆6,148Yards/Par72 参加者 50名
|
 |
18番ホールでアプローチショットを放つ栗原選手
|
栗原悦子選手が接戦を制し、逆転優勝 |
全日本女子シニアアマチュアゴルファーズ選手権は、栗原悦子選手(50歳)が通算12オーバーの156ストロークで逆転し、女子シニア初優勝を飾った。
全長6,148ヤード、加えてグリーンの速さは10.5フィートと、難コースがさらに厳しいセッティングとなって苦戦する選手が続出する中、雨の初日を77ストロークでまとめた石原慶子選手(53歳)が単独首位。さらに栗原選手、吉川美香選手(51歳)、君塚桂子選手(60歳)が1打差の2位タイにつけた。
最終日、前半を終えて石原選手と栗原選手が通算10オーバーで並び、1打差で吉川選手と内山汐里選手(51歳)が続く混戦の中、後半に入り石原選手、吉川選手共にスコアを落として脱落。栗原選手が1組前を行く内山選手に対し1打リードで迎えた16番パー3でバーティを獲り2打差、最終18番パー5で内山選手がバーディを獲るも1打追いつけず、栗原選手の優勝が決まった。
「(三重県出身で)平坦な林間コースでプレーすることが少なく、林の圧迫感で球をなかなか真っ直ぐに飛ばせず苦労しました」と栗原選手。
一進一退の攻防が続いた最終日の後半、「13番と16番ホールで2バーディを獲れたこと、またダブルボギーを打たなかったことも大きかった」と勝因を振り返った。
「シニアでの出場は1年目でしたが、全日本で優勝できたことは自信になります。コロナ禍で試合を開催していただいたPGSさんには感謝の気持ちでいっぱいです」と終始笑顔で話した。競技成績は以下の通り。
|
 |
左から2位の内山選手、優勝の栗原選手、3位の吉川選手 |
|
順位 |
氏名 |
出場コース |
1R |
2R |
Total |
1 |
栗原 悦子 |
森林公園 |
78 |
78 |
156 |
2 |
内山 汐里 |
東日本シード |
79 |
78 |
157 |
3 |
吉川 美香 |
名古屋港 |
78 |
81 |
159 |
4T |
菊川由美子 |
中部日本シード |
80 |
81 |
161 |
4T |
石原 慶子 |
森林公園 |
77 |
84 |
161 | |
フルリーダーボードはこちらへ
https://bit.ly/2ZqOyq8
|
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ |
■2021全日本ミッドシニアアマチュアゴルファーズ選手権
|
◆10月13日(水)~14日(木)
◆千葉県/紫あやめ36
◆6,460Yards/Par72 参加者 117名
|
 |
18番ホールで気合のこもったティーショットを放つ小林選手
|
小林信吾選手が2位に5打差をつける独走で初優勝 |
全日本ミッドシニアアマチュアゴルファーズ選手権は、通算1オーバーの145ストロークで、小林信吾選手(67歳)が初優勝を飾った。
初日74ストロークでトップタイからスタートした小林選手は、「失うものは何もない。前半は思いっきり攻めてリズムに乗ることができた」と、3バーディ・ノーボギーで33をマーク。同じくトップタイの林一彦選手(66歳)、高野幹雄選手(69歳)は共にスコアを落とし、小林選手が後続を一気に突き放してトップで後半に折り返した。インに入ってボギーが先行し3つスコアを落としたが、最終18番は「手前のバンカーに入ってもいい。イチかバチか狙った」と、残り230ヤードのフェアウェイセンターから果敢にスプーンでセカンドショット。グリーンを捕らえることはできなかったものの、続くアプローチをカップ左の1メートルに寄せると、微妙なスライスラインを決めて気合いのガッツポーズで締め括った。
「最後のアプローチは鳥肌が立ちました。今日は横浜に住む4歳の孫から『優勝カップを持って帰ってきて』と言われていたので勝ててうれしい。ホンマにうれしいです!」と満面の笑みを浮かべた。競技成績は以下のとおり。
(※高野選手の高は「はしごだか」が正式となります。)
|
 |
左から2位の岡 藤太郎選手、優勝の小林選手 |
|
順位 |
氏名 |
出場コース |
1R |
2R |
Total |
1 |
小林 信吾 |
アオノ |
74 |
71 |
145 |
2T |
岡 藤太郎 |
西日本シード |
77 |
73 |
150 |
2T |
林 一彦 |
伊深の森 |
74 |
76 |
150 |
4 |
木村 雄一 |
中部日本シード |
76 |
75 |
151 |
5 |
神 羊二 |
昭和の森 |
81 |
71 |
152 | |
フルリーダーボードはこちらへ
https://bit.ly/3Cn1knu
|
|
■PGS公式Facebook■
https://bit.ly/2CWdLuw
■PGS競技会公式Facebook■
https://bit.ly/3zJC1uc
■主催競技に関する詳細やお知らせはPGS公式ホームページ■
http://www.pgs.or.jp/をご確認ください。
|
- - - -- - - -- - - -- - - -- - - -- - - -- - - |
公益社団法人 日本パブリックゴルフ協会(PGS)
〒104-0042
東京都中央区入船2-10-8 オーク入船ビル4F
TEL:03-6280-3324 FAX:03-6280-3325
|
- - - -- - - -- - - -- - - -- - - -- - - -- - - |
このメールは送信専用のメールアドレスからお送りしています。
ご返信いただいても回答はできませんので予めご了承ください。
配信停止をご希望の方は、お名前を明記の上、 stop@pgs-golfers.jp
に配信停止希望のメールをお送りください。
アドレス変更をご希望の方は、変更前のアドレス、変更後のアドレス、
お名前を明記の上、 stop@pgs-golfers.jpにメールをお送りください。
配信停止・アドレス変更にはしばらくお時間をいただく場合がございますが、
ご容赦ください。
|
|