 |
PGSメールマガジン |
★「10月開催PGS主催競技大会のご案内」
★2021全日本スクランブルアマチュアゴルファーズ選手権 チーム戦 前期決勝 競技結果
|
(2021年9月30日号)
|
公益社団法人 日本パブリックゴルフ協会
http://www.pgs.or.jp/
|
※本メールは選手権競技エントリー時に「PGSメルマガ配信を希望する」
を選択してくださった方にお送りしております。
配信の停止は文末をご覧ください。

みなさん、こんにちは!
夏が過ぎて、いよいよゴルフシーズンの秋、到来ですね!
今号では、10月も開催中の「全日本スクランブルアマチュアゴルファーズ選手権」と「PGSチャリティー東日本パブリックダブルスゴルフ選手権」についてご案内します。
仲間と共に目指せ、ビッグスコア! どちらの競技も、個人戦では味わえないチーム戦、ダブルス戦ならではの楽しさとおもしろさが満載! きっと、ゴルフの新しい魅力にハマっちゃいますよ! 夫婦や親子、ゴル友やカップルで、夢のベストスコアを狙っちゃいましょう! みなさまのエントリーをお待ちしています!
【トピックス】
2022年度PGS全日本ビジネスゴルファーズ選手権の開催コースが決定!
2回目を迎える2022年度の全日本大会はヤマハレディースオープン葛城でお馴染みの「葛城ゴルフ倶楽部山名コース(静岡県)」で開催します。詳細は改めてご案内しますのでお楽しみに。
大会HPはこちらから http://www.pgs-bg.com/
おめでとうございます! 西村優菜プロが通算4勝目を達成
第48回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメントにおいて、西村優菜プロが3日間首位の座を譲ることなく、通算15アンダーで2週連続優勝を達成!
西村プロは2016年度第16回全日本女子パブリックアマチュアゴルフ選手権競技で大会最少スコアとなる11アンダー、133ストロークで優勝をしており、当時を彷彿させる強さで、見事プロ通算4勝目を飾りました。おめでとうございました!
西村プロ(当時15歳)の写真は、こちらよりご覧になれます https://bit.ly/2XV8Qr2
|
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 目 次 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ |

| 2021年度PGS主催競技のご案内 |
|
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ |
全日本スクランブルアマチュアゴルファーズ選手権
|
エントリー受付中
|
全国54コースを会場に「国内最大級規模」のスクランブルゴルフ選手権を開催しております。
是非、パートナーやチームの仲間と協力し全国制覇を目指してください。
※エントリーが定員に達した場合、受付を終了させて頂きます。
【エントリー部門】
1 チーム戦 :4名1チーム
2 ダブルス戦 :2名1ペア
※ペア構成・チームに性別年齢ハンディキャップの制限無し
【参加料】
1 チーム戦 :予選/地区決勝/全日本それぞれ1チーム:26,400円
(消費税込・プレーフィ別途)
2 ダブルス戦:予選/全日本それぞれ1チーム:13,200円
(消費税込・プレーフィ別途)
【エントリー・大会概要はこちらから】

【10月後期予選スケジュール】
|
日程 |
都道府県 |
開催コース |
ダブルス戦 |
10/6(水) |
岡山県 |
後楽ゴルフ倶楽部 |
10/8(金) |
兵庫県 |
太平洋クラブ六甲コース |
10/10(日) |
千葉県 |
山田ゴルフ倶楽部 |
10/18(月) |
福岡県 |
福岡雷山ゴルフ倶楽部 |
10/20(水) |
愛知県 |
豊田カントリー倶楽部 |
10/25(月) |
千葉県 |
太平洋クラブ成田コース |
チーム戦 |
10/6(水) |
岡山県 |
後楽ゴルフ倶楽部 |
10/8(金) |
兵庫県 |
太平洋クラブ六甲コース |
10/10(日) |
千葉県 |
山田ゴルフ倶楽部 |
10/18(月) |
福岡県 |
福岡雷山ゴルフ倶楽部 |
10/20(水) |
愛知県 |
豊田カントリー倶楽部 |
10/25(月) |
千葉県 |
太平洋クラブ成田コース |
|
PGSチャリティー東日本パブリックダブルスゴルフ選手権
|
エントリー受付中
|
PGS東日本地区加盟コースを予選会場に「PGSチャリティー東日本パブリックダブルスゴルフ選手権」を開催しております。本競技は、チャリティー活動の一環として参加費の一部を新型コロナウイルス感染症対処に奮闘している、日本医師会へ寄付いたします。是非ベストパートナーと共に協力し、初代チャンピオンを目指してください!
【競技方法】
「ベストボール方式」 それぞれが各自の球をプレーし、どちらか少ない方を選択し、そのホールのチームスコアとする
【エントリー部門】
1 オープンクラス:ペア構成に制限無
2 シニアクラス :55歳以上のペア限定
3 レディスクラス:女性同士ペア限定
【参加料】
予選会:1ペア/13,100円
(消費税込、チャリティ1,000円込、プレーフィーは別途)
決 勝:1ペア/13,200円
(消費税込、プレーフィーは別途)
【エントリー・大会概要はこちらから】

【予選スケジュール】
日程 |
都道府県 |
開催コース |
10/15(金) |
栃木県 |
イーストウッドカントリークラブ |
10/27(水) |
栃木県 |
ハーモニーヒルズゴルフクラブ |
11/2(火) |
群馬県 |
新玉村ゴルフ場 |
11/4(木) |
茨城県 |
下館ゴルフ倶楽部 |
【決勝スケジュール】
日程 |
都道府県 |
開催コース |
12/2(木) |
千葉県 |
千葉よみうりカントリークラブ |
|

|
エントリー受付中
アンダーハンディ競技のPGSスポンサー杯(ダンロップ杯、ブリヂストン杯、サンレオ杯)を開催しております。
開催日程はPGSホームページをご確認の上、お申し込みください。
http://bit.ly/33mpxcU
|
 |
 |
 |
写真は、各大会の賞品イメージです。参加人数に応じて変わります。
|
東日本地区
【参加資格】
JGA/USGAハンディキャップインデックスを取得している方
【予選参加料】
〔PGS会員〕
●ブラック・ブルークラス 1,650円(消費税込)(参加賞有り)
●ホワイト・レッドクラス 1,650円(消費税込)(参加賞有り)
●ピンククラス 無料(参加賞無し)
※但し、2名以下の場合は開催中止とし、ホワイト・レッドクラスへ自動エントリーとなり、競技参加料1,650円(消費税込)(参加賞有り)が掛かります。
〔PGS会員以外〕
●ブラック・ブルークラス 2,750円(消費税込)(参加賞有り)
●ホワイト・レッドクラス 2,750円(消費税込)(参加賞有り)
●ピンククラス 1,100円(消費税込)(参加賞無し)
※但し、2名以下の場合は開催中止とし、ホワイト・レッドクラスへ自動エントリーとなり、競技参加料2,750円(消費税込)(参加賞有り)が掛かります。
※1組4名同組の組合せをご希望の方(予選のみ可)は、お申し込みの際その旨あわせて競技開催コースへお申し出ください。
【申込方法】
競技開催コースへ直接お申し込みください。
中部日本地区
【参加資格】
JGA/USGAハンディキャップインデックスを取得している方
【予選参加料】
〔PGS会員〕 1,650円(消費税込)
〔J-sys登録者〕 2,200円(消費税込)
【申込方法】
競技開催コースへ直接お申し込みください。
西日本地区
【参加資格】
PGS会員で、JGA/USGAハンディキャップインデックスを取得している方
【予選参加料】
〔PGS会員〕 1,650円(消費税込)
【申込方法】
競技開催コースへ直接お申し込みください。
|
寄附金募集のご案内 |
PGSはゴルフの初心者でも楽しめるアンダーハンディ競技から競技志向のゴルファーのためのスクラッチ競技まで数多くの大会を開催しております。アマチュアゴルファーの皆様にゴルフの楽しさ、健康増進のためのプレーの機会を提供しております。
今後もゴルフの普及と振興を行っていくための寄附金を広く募集しておりますので、皆様のサポートを宜しくお願い致します。
寄附された方々には「記念品」を贈呈させて頂きます。
■記念品について
記念品はPGS加盟コースでプレー代の一部に使える 「ゴルフ振興券」となります。
ご寄附をいただきました金額に応じて記念品をご用意させていただいております。
寄 附 額 |
記 念 品 |
3千~5千円未満 |
ゴルフ振興券1枚 |
5千~1万円未満 |
ゴルフ振興券2枚 |
1万円以上 |
1万円毎ゴルフ振興券4枚 |
■「ゴルフ振興券」利用可能コース一覧
http://www.pgs.or.jp/pgsinfo/shinkoken/shinkoken.pdf
■ご案内やお申し込みはこちらから
http://www.pgs.or.jp/pgsinfo/shinkoken/banner-kifu.pdf
■税制上の優遇制度
公益社団法人は「特定公益増進法人」に該当し、公益社団法人に対して行った寄附については、税制上の優遇制度が認められております。PGSへのご寄附は、個人の寄附金控除として「所得控除」ができます。
|
|
| ■2021全日本スクランブルアマチュアゴルファーズ選手権 チーム戦 前期決勝
|
◆9月17日(金)
◆石川県/片山津ゴルフ倶楽部白山コース
◆(男 子)6,585Yards
(シニア)6,179Yards
(女 子)5,726Yards
◆Par72 参加チーム 29チーム
|
 |
優勝「キング会」の皆さん
|
チーム「キング会」が14アンダー・58ストロークで優勝 |
2021全日本スクランブルアマチュアゴルファーズ選手権チーム戦前期決勝は、14アンダー・58ストロークで回った「キング会」が優勝を果たした。
高田弘司選手、松田秀人選手、森田廣宣選手、竹谷佳朗選手の4選手が、北陸随一の難コースを攻め落とした。「パターをしっかり打っていこう」。4人で決めた合言葉で、実に1イーグル・12バーディを奪い、夢のビッグスコアを叩き出した。
「チーム戦はミスできない。他のメンバーに迷惑がかかるので、一人のプレーよりプレッシャーがかかるんです」と高田選手。インのトップスタートで幸先よく連続バーディを奪うと、16番パー5では残り206ヤードからユーティリティの4番で2ピン半につけるイーグル奪取で前半28をマーク。勢いはアウトに入っても衰えず、1番から6連続バーディを奪って14アンダーに乗せた。
「目標は18アンダーだったけど、14まで行けば大丈夫」と優勝の確信を持ってホールアウト。後続からそれを上回るスコアは遂に出ず、優勝が決まった。
「全日本大会はこれ以上のスコアを出して優勝を狙います!」と力強く抱負を語った。
|
 |
2位「チーム キャプテン」の皆さん
|
2位には「チーム キャプテン」。3位は「チーム糸島」が入賞 |
1打差の59ストロークで2位に入賞したのは中田達也選手、小倉守選手、小裏幸男選手、梶原忠広選手の「チーム キャプテン」。惜しくも一歩届かなかったものの、こちらも素晴らしいスコア。パッティングが決まるたび、派手なガッツポーズと共に雄叫びを上げた。
「それでも1ピン、2ピンにつけて外したのもあったし、逆に10メートルぐらいが入ったり。まぁ、よく入りましたね! 入らなかったら、こんなスコアは出ませんよ(笑)」と、中田選手。
大阪のグロワールゴルフ倶楽部に所属するメンバー同士、予選を通った3チーム12名で参加。スタート前には揃って記念写真に収まり「旅行を兼ねて、仲間と一緒に全国のコースを回れるのも楽しみなんです」と、和気あいあいの雰囲気が好成績に繋がった。
また、3位は松本修選手、佐藤重雄選手、野坂文男選手、伊藤初起選手の「チーム糸島」が入賞。「出だしは4人とも硬くなっていましたが、お互いをカバーし合ううちに噛み合ってきて」と松本選手。「前半を終わって3位につけていたので、このままバーディを獲り続けていけば行けるかもしれない」と、4人共に調子がよかったというパッティングで12個のバーディを奪い、60ストロークでホールアウト。同ストロークで並んだ「謝家」とのカウントバックにより3位入賞を果たした。競技成績は以下のとおり。
|
 |
3位「チーム糸島」の皆さん |
|
順位 |
チーム名 |
選手名 |
OUT |
IN |
Total |
1位 |
キング会 |
高田 弘司 |
松田 秀人 |
30 |
28 |
58 |
森田 廣宣 |
竹谷 佳朗 |
2位 |
チーム キャプテン |
中田 達也 |
小倉 守 |
30 |
29 |
59 |
小裏 幸男 |
梶原 忠広 |
3位 |
チーム糸島 |
松本 修 |
佐藤 重雄 |
30 |
30 |
60 |
野坂 文男 |
伊藤 初起 |
|
フルリーダーボードはこちらへ
https://bit.ly/39FmvER
|
|
■PGS公式Facebook■
https://bit.ly/2CWdLuw
■PGS競技会公式Facebook■
https://bit.ly/3zJC1uc
■主催競技に関する詳細やお知らせはPGS公式ホームページ■
http://www.pgs.or.jp/をご確認ください。
|
- - - -- - - -- - - -- - - -- - - -- - - -- - - |
公益社団法人 日本パブリックゴルフ協会(PGS)
〒104-0042
東京都中央区入船2-10-8 オーク入船ビル4F
TEL:03-6280-3324 FAX:03-6280-3325
|
- - - -- - - -- - - -- - - -- - - -- - - -- - - |
このメールは送信専用のメールアドレスからお送りしています。
ご返信いただいても回答はできませんので予めご了承ください。
配信停止をご希望の方は、お名前を明記の上、 stop@pgs-golfers.jp
に配信停止希望のメールをお送りください。
アドレス変更をご希望の方は、変更前のアドレス、変更後のアドレス、
お名前を明記の上、 stop@pgs-golfers.jpにメールをお送りください。
配信停止・アドレス変更にはしばらくお時間をいただく場合がございますが、
ご容赦ください。
|
|