 |
PGSメールマガジン |
★「2021年度PGS選手権競技日程のご案内」
★PGSチャリティー東日本スクラッチゴルフ選手権 男子シニア地区決勝 競技結果 女子シニア地区決勝 競技結果
|
(2020年11月30日号)
|
公益社団法人 日本パブリックゴルフ協会
http://www.pgs.or.jp/
|
※本メールは選手権競技エントリー時に「PGSメルマガ配信を希望する」
を選択してくださった方にお送りしております。
配信の停止は文末をご覧ください。

日頃より公益社団法人日本パブリックゴルフ協会(PGS)の活動にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
今号では、2021年度PGS主催選手権競技の日程が決定致しましたのでご案内いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【ご報告】
本年度限定で開催しました「2020年度PGSチャリティースクラッチゴルフ選手権」は東日本地区大会が終了し、新型コロナウイルス感染症対策の最前線で闘う医療従事者を支援するために参加料の一部を公益社団法人日本医師会に寄附致しました(寄附額:745,000円)。
当競技にご出場いただきました選手の皆様へ心より感謝申し上げます。
寄附額合計:2,227,000円(東日本地区・中部日本地区)
最後に、PGSチャリティー東日本スクラッチゴルフ選手権男子シニア、女子シニア各地区決勝の競技結果をお届けします。
|
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 目 次 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ |

|
2020年度PGS主催競技のご案内 |
|
◆1.2021年度選手権競技日程のご案内 |
|
◆2.PGSスポンサー杯のご案内 |
|
◆3.中部日本地区月例会「みんなでうきうき旅ゴルフ」のご案内 |
|
◆4.寄附金募集のご案内 |
|
◆5.JGA/USGAハンディキャップインデックス取得のご案内 |

|
PGSチャリティー東日本スクラッチゴルフ選手権
男子シニア地区決勝 競技結果
女子シニア地区決勝 競技結果
|
|
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ |
1.2021年度選手権競技日程のご案内
|
2021年度選手権競技の日程が決定しました。
各競技のエントリー受付期間をご確認の上、奮ってご参加ください。
※各競技の日程、会場は変更となる場合がございます。
変更の場合は、当協会ホームページにて発表いたします。
2021年度選手権競技日程
(1)東日本 https://bit.ly/33gxX76
(2)中部日本 https://bit.ly/2J9D9CM
(3)西日本 https://bit.ly/3o1LIOX
(4)全日本・地区決勝 https://bit.ly/3fAYMYs
各競技のエントリー受付期間、並びに対象者は以下の通りです。
【女子アマチュアゴルファーズ選手権】
1.受付期間:2/1~28
2.対 象:女子(出生時)
アマチュアゴルファー (アマチュア資格を保持している全てのアマチュアゴルファー)
【グランドシニアアマチュアゴルファーズ選手権】
1.受付期間:2/1~28
2.対 象:70歳以上 (1951(昭和26)年12月31日以前誕生)の男子(出生時)
【アマチュアゴルファーズ選手権】
1.受付期間:3/1~31
2.対 象:男子(出生時)
アマチュアゴルファー (アマチュア資格を保持している全てのアマチュアゴルファー)
【シニアアマチュアゴルファーズ選手権】
1.受付期間:3/1~31
2.対 象:55歳以上 (1966(昭和41)年12月31日以前誕生)の男子(出生時)
【女子ミッドアマチュアゴルファーズ選手権】
1.受付期間:3/1~31
2.対 象:25歳以上 (1996(平成8)年12月31日以前誕生)の女子(出生時)
【ミッドアマチュアゴルファーズ選手権】
1.受付期間:5/1~31
2.対 象:25歳以上 (1996(平成8)年12月31日以前誕生)の男子(出生時)
【女子シニアアマチュアゴルファーズ選手権】
1.受付期間:7/1~31
2.対 象:50歳以上 (1970(昭和45)年12月31日以前誕生)の女子(出生時)
【ミッドシニアアマチュアゴルファーズ選手権】
1.受付期間:7/1~31
2.対 象:65歳以上 (1955(昭和30)年12月31日以前誕生)の男子(出生時)
|
2.PGSスポンサー杯のご案内
|
アンダーハンディ競技のPGSスポンサー杯(ダンロップ杯、ブリヂストン杯、サンレオ杯)を東日本地区と中部日本地区で開催しております。
※西日本地区は中止
開催日程はPGSホームページをご確認の上、お申し込みください。
http://bit.ly/33mpxcU
東日本地区
【参加資格】
JGA/USGAハンディキャップインデックスを取得している方
【予選参加料】
〔PGS会員〕
●ブラック・ブルークラス 1,650円(税込)(参加賞有り)
●ホワイト・レッドクラス 1,650円(税込)(参加賞有り)
●ピンククラス 無料(参加賞無し)
※但し、2名以下の場合は開催中止とし、ホワイト・レッドクラスへ自動エントリーとなり、競技参加料1,650円(税込)(参加賞有り)が掛かります。
〔PGS会員以外〕
●ブラック・ブルークラス 2,750円(税込)(参加賞有り)
●ホワイト・レッドクラス 2,750円(税込)(参加賞有り)
●ピンククラス 1,100円(税込)(参加賞無し)
※但し、2名以下の場合は開催中止とし、ホワイト・レッドクラスへ自動エントリーとなり、競技参加料2,750円(税込)(参加賞有り)が掛かります。
※1組4名同組の組合せをご希望の方(予選のみ可)は、お申し込みの際その旨あわせて競技開催コースへお申し出ください。
【申込方法】
競技開催コースへ直接お申し込みください。
中部日本地区
【参加資格】
JGA/USGAハンディキャップインデックスを取得している方
【予選参加料】
〔PGS会員〕 1,650円(税込)
〔J-sys登録者〕 2,200円(税込)
【申込方法】
競技開催コースへ直接お申し込みください。
|
2.中部日本地区月例会「みんなでうきうき旅ゴルフ」のご案内
|
「みんなでうきうき旅ゴルフ」はPGS中部日本地区の加盟コースで開催している月例会です。「アンダーハンディ競技」と「ダブルペリア競技」の両部門に分かれており、様々な特典をご用意しております。是非決勝大会(ウッドフレンズ森林公園ゴルフ場)に向けてお申し込みください。
<12月・2021年1月予選開催会場> 12月9日(水) ウッドフレンズ森林公園ゴルフ場(愛知県) 1月14日(木) 名古屋広幡ゴルフコース(愛知県)
【競技方法】
18ホールストロークプレー
・アンダーハンディ競技
・ダブルペリア競技
※アンダーハンディ競技とダブルペリア競技の両部門で開催
【参加資格】
〔アンダーハンディ競技〕
PGS会員でJGA/USGAハンディキャップインデックス取得者
〔ダブルペリア競技〕
PGS会員及びJGA/USGAハンディキャップインデックス取得を 目指すアマチュアゴルファー
※予選は複数会場に参加可
【参加料】
1,650円(税込)
※アンダーハンディ競技、ダブルペリア競技の両部門に参加する場合は3,300円(税込)
【申込方法】
出場コースへ電話にて直接お申し込みください。
※ダブルペリア競技へ参加される方は、出場コースへ電話にてお申し込みの上、申込書を開催当日にご持参ください。
【特典】
1.参加ポイント、入賞ポイントによる特典
参加ポイント、入賞ポイントの合計で年間ランキング上位者10名を決勝大会にて表彰(予定)する。
2.全予選会場に出場した場合は、有名宿泊施設ペア宿泊券を贈呈。
|
3.寄附金募集のご案内 |
当協会はゴルフの初心者でも楽しめるアンダーハンディ競技から競技志向のゴルファーのためのスクラッチ競技まで数多くの大会を開催しております。アマチュアゴルファーの皆様にゴルフの楽しさ、健康増進のためのプレーの機会を提供しております。
今後もゴルフの普及と振興を行っていくための寄附金を広く募集しておりますので、皆様のサポートを宜しくお願い致します。
寄附された方々には「記念品」を贈呈させて頂きます。
■記念品について
記念品はPGS加盟コースでプレー代の一部に使える 「ゴルフ振興券」となります。
ご寄附をいただきました金額に応じて記念品をご用意させていただいております。
寄附額 |
記念品 |
3千~5千円未満 |
ゴルフ振興券1枚 |
5千~1万円未満 |
ゴルフ振興券2枚 |
1万円以上 |
1万円毎ゴルフ振興券4枚 |
■「ゴルフ振興券」利用可能コース一覧
http://www.pgs.or.jp/pgsinfo/shinkoken/shinkoken.pdf
■ご案内やお申し込みはこちらから
http://www.pgs.or.jp/pgsinfo/shinkoken/banner-kifu.pdf
■税制上の優遇制度
公益社団法人は「特定公益増進法人」に該当し、公益社団法人に対して行った寄附については、税制上の優遇制度が認められております。当協会は、個人の寄附金控除として「所得控除」ができます。
|
4.JGA/USGAハンディキャップインデックス取得のご案内 |
■JGA/USGAハンディキャップインデックスを取得しよう!
JGA/USGAハンディキャップインデックスは、全国のゴルファーのハンディキャップを公平にして客観的な方法により算定することにより、年齢・性別・技量が異なるもの同士が対等に競技を楽しめるようにしたもので、日本で唯一のオフィシャルハンディキャップです。PGS加盟コースで「PGS会員登録」をすることで簡便に取得できます。
【申込方法】
■PGSのホームページにある
「JGA/USGAハンディキャップインデックスの取得方法」をご覧ください。
http://bit.ly/2KkAF2n
■お問い合わせ先
PGS加盟コースでお問い合わせください。
|
|
◆◇PGSチャリティー東日本スクラッチゴルフ選手権男子シニア地区決勝
◆11月14日(土)~15日(日)
◆栃木県/那須野ヶ原カントリークラブ
◆6,241ヤード、パー72 参加者114名
|
 |
土田恭章選手が、好調なショットでリードを保ち初優勝 |
PGSチャリティー東日本スクラッチゴルフ選手権男子シニアは、土田恭章選手(58歳)が通算1アンダーの143ストロークで、初優勝を果たした。
「ポイントは初日のショットの良さでしょうか。調子がとても良かったんです!」
そう言って笑顔で振り返る土田選手。ショットの調子の良さをズバリ勝因に挙げた。速いグリーンに手こずる選手が多い中、初日はアウトを35で折り返すと、後半に入って11、12番の連続バーディで勢いに乗り、5バーディ・2ボギーの3アンダー69で、ただ一人アンダーパーをマーク。18ホール中、実に17ホールでパーオンという好調ぶり。2位の久保木典美選手(64歳)に4打差をつける首位発進に、「これだけ速いグリーンならそう簡単には入らない。(優勝の)自信はあった」と、早くも優勝を意識したという。
風も出てきた最終ラウンドでは2、3番で連続ボギーを叩くなどスコアを伸ばすことができなかったが、「丁寧にプレーすることを心掛けた」と2バーディ・4ボギーの74でホールアウト。後続選手のスコアも伸びず、2位の久保木選手との4打差を保ったまま初優勝が決まった。
コロナ禍で競技が少ない中、自身所属クラブのクラブチャンピオンや他競技で上位入賞するなど今年は好調が続いているという土田選手。「この調子を維持して来年は全日本大会に臨みたい」と抱負を述べた。競技成績は以下のとおり。
|
 |
順位 |
氏名 |
出場コース |
1R |
2R |
TOTAL |
1 |
土田 恭章 |
千葉よみうり |
69 |
74 |
143 |
2 |
久保木典美 |
那須野ヶ原 |
73 |
74 |
147 |
3 |
堀江 靖見 |
那須野ヶ原 |
78 |
74 |
152 |
4 |
渡辺 良隆 |
千葉よみうり |
77 |
77 |
154 |
5T |
渡邊 哲也 |
オールドオーチャード |
82 |
73 |
155 |
5T |
百田 桂一 |
JGM宇都宮 |
78 |
77 |
155 |
5T |
大村 明彦 |
千葉よみうり |
77 |
78 |
155 |
5T |
小倉 幸雄 |
新君津 |
77 |
78 |
155 |
|
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ |
◆◇PGSチャリティー東日本スクラッチゴルフ選手権女子シニア地区決勝
◆11月14日(土)~15日(日)
◆栃木県/那須野ヶ原カントリークラブ
◆5,069ヤード、パー72 参加者34名
|
 |
内山汐里選手が女子シニア初のアンダーパーで逆転優勝 |
PGSチャリティー東日本スクラッチゴルフ選手権女子シニアは、内山汐里選手(50歳)が、通算2アンダーの142ストロークで初優勝を果たした。
毎年、全日本女子ミッドアマで上位に名を連ねる内山選手が、シニアデビューとなった今大会で初優勝を飾った。
「ショットが良くなかった」という初日は5番でトリプルボギーを叩くなどピンチもあったが、ショットの不調をパッティングでカバー。4バーディを奪い返しパープレーの72でホールアウト。トップの長谷川浩子選手(52歳)に1打差の2位タイにつけた。
迎えた最終日はショットが復調。それもそのはず、まだ夜も明けきらない午前5時、コースへ来る前に練習場で車のライトを照らしながら特打ちをした甲斐あり、出だしから“おはようバーディ”を決めるなど4バーディ・2ボギーの70で長谷川選手を逆転。通算2アンダーで女子シニア初となるアンダーパーでの初優勝を決めた。
「新たなステージのチャレンジャーとして新鮮な気持ちで戦える」と、シニアデビューを喜ぶ内山選手。学生時代はテニスプレーヤーとして活躍し、現在は都内のクラブでコーチとしてジュニアを指導する。“テニスを愛し、ゴルフに恋する”シニアルーキーが、5年がけで掴んだうれしい初優勝に、清々しい笑顔を見せた。競技成績は以下のとおり。
|
 |
順位 |
氏名 |
出場コース |
1R |
2R |
TOTAL |
1 |
内山 汐里 |
那須野ヶ原 |
72 |
70 |
142 |
2 |
田嶋 優子 |
ハーモニーヒルズ |
72 |
73 |
145 |
3 |
皆川三代子 |
オールドオーチャード |
72 |
80 |
152 |
4 |
長谷川浩子 |
那須野ヶ原 |
71 |
83 |
154 |
5 |
鏑木 友子 |
千葉よみうり |
81 |
80 |
161 |
|
■PGS公式Facebook■
https://bit.ly/2CWdLuw
主催競技に関する詳細やお知らせはPGS公式ホームページ
http://www.pgs.or.jp/をご確認ください。
|
- - - -- - - -- - - -- - - -- - - -- - - -- - - |
公益社団法人 日本パブリックゴルフ協会(PGS)
〒104-0042
東京都中央区入船2-10-8 オーク入船ビル4F
TEL:03-6280-3324 FAX:03-6280-3325
|
- - - -- - - -- - - -- - - -- - - -- - - -- - - |
このメールは送信専用のメールアドレスからお送りしています。
ご返信いただいても回答はできませんので予めご了承ください。
配信停止をご希望の方は、お名前を明記の上、 stop@pgs-golfers.jp
に配信停止希望のメールをお送りください。
アドレス変更をご希望の方は、変更前のアドレス、変更後のアドレス、
お名前を明記の上、 stop@pgs-golfers.jpにメールをお送りください。
配信停止・アドレス変更にはしばらくお時間をいただく場合がございますが、
ご容赦ください。
|
|