 |
PGSメールマガジン |
★「今月開催のPGS競技」
★PGSチャリティー東日本スクラッチゴルフ選手権 男子ミッドアマ地区決勝 競技結果 女子ミッドアマ地区決勝 競技結果
|
(2020年10月30日号)
|
公益社団法人 日本パブリックゴルフ協会
http://www.pgs.or.jp/
|
※本メールは選手権競技エントリー時に「PGSメルマガ配信を希望する」
を選択してくださった方にお送りしております。
配信の停止は文末をご覧ください。

日頃より公益社団法人日本パブリックゴルフ協会(PGS)の活動にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
今号では、「今月開催のPGS競技について」をご案内いたします。
最後に、PGSチャリティー東日本スクラッチゴルフ選手権男子ミッドアマ、女子ミッドアマ地区決勝競技結果をお届けします。
|
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 目 次 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ |

|
2020年度PGS主催競技のご案内 |
|
◆1.PGSスポンサー杯のご案内 |
|
◆2.中部日本地区月例会「みんなでうきうき旅ゴルフ」のご案内 |
|
◆3.寄附金募集のご案内 |
|
◆4.JGA/USGAハンディキャップインデックス取得のご案内 |

|
PGSチャリティー東日本スクラッチゴルフ選手権
男子ミッドアマ地区決勝 競技結果
女子ミッドアマ地区決勝 競技結果
|
|
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ |
1.PGSスポンサー杯のご案内
|
アンダーハンディ競技のPGSスポンサー杯(ダンロップ杯、ブリヂストン杯、サンレオ杯)を東日本地区と中部日本地区で開催しております。
※西日本地区は中止
開催日程はPGSホームページをご確認の上、お申し込みください。
http://bit.ly/33mpxcU
東日本地区
【参加資格】
JGA/USGAハンディキャップインデックスを取得している方
【予選参加料】
〔PGS会員〕
●ブラック・ブルークラス 1,650円(税込)(参加賞有り)
●ホワイト・レッドクラス 1,650円(税込)(参加賞有り)
●ピンククラス 無料(参加賞無し)
※但し、2名以下の場合は開催中止とし、ホワイト・レッドクラスへ自動エントリーとなり、競技参加料1,650円(税込)(参加賞有り)が掛かります。
〔PGS会員以外〕
●ブラック・ブルークラス 2,750円(税込)(参加賞有り)
●ホワイト・レッドクラス 2,750円(税込)(参加賞有り)
●ピンククラス 1,100円(税込)(参加賞無し)
※但し、2名以下の場合は開催中止とし、ホワイト・レッドクラスへ自動エントリーとなり、競技参加料2,750円(税込)(参加賞有り)が掛かります。
※1組4名同組の組合せをご希望の方(予選のみ可)は、お申し込みの際その旨あわせて競技開催コースへお申し出ください。
【申込方法】
競技開催コースへ直接お申し込みください。
中部日本地区
【参加資格】
JGA/USGAハンディキャップインデックスを取得している方
【予選参加料】
〔PGS会員〕 1,650円(税込)
〔J-sys登録者〕 2,200円(税込)
【申込方法】
競技開催コースへ直接お申し込みください。
|
2.中部日本地区月例会「みんなでうきうき旅ゴルフ」のご案内
|
「みんなでうきうき旅ゴルフ」はPGS中部日本地区の加盟コースで開催している月例会です。「アンダーハンディ競技」と「ダブルペリア競技」の両部門に分かれており、様々な特典をご用意しております。是非決勝大会(ウッドフレンズ森林公園ゴルフ場)に向けてお申し込みください。
<11月予選開催会場> 11月27日(金)アリジカントリークラブ 花垣コース(三重県)
【競技方法】
18ホールストロークプレー
・アンダーハンディ競技
・ダブルペリア競技
※アンダーハンディ競技とダブルペリア競技の両部門で開催
【参加資格】
〔アンダーハンディ競技〕
PGS会員でJGA/USGAハンディキャップインデックス取得者
〔ダブルペリア競技〕
PGS会員及びJGA/USGAハンディキャップインデックス取得を 目指すアマチュアゴルファー
※予選は複数会場に参加可
【参加料】
1,650円(税込)
※アンダーハンディ競技、ダブルペリア競技の両部門に参加する場合は3,300円(税込)
【申込方法】
出場コースへ電話にて直接お申し込みください。
※ダブルペリア競技へ参加される方は、出場コースへ電話にてお申し込みの上、申込書を開催当日にご持参ください。
【特典】
1.参加ポイント、入賞ポイントによる特典
参加ポイント、入賞ポイントの合計で年間ランキング上位者10名を決勝大会にて表彰(予定)する。
2.全予選会場に出場した場合は、有名宿泊施設ペア宿泊券を贈呈。
|
3.寄附金募集のご案内 |
当協会はゴルフの初心者でも楽しめるアンダーハンディ競技から競技志向のゴルファーのためのスクラッチ競技まで数多くの大会を開催しております。アマチュアゴルファーの皆様にゴルフの楽しさ・健康増進のためのプレーの機会を提供しております。
今後もゴルフの普及と振興を行っていくための寄附金を広く募集しておりますので、皆様のサポートを宜しくお願い致します。
寄附された方々には「記念品」を贈呈させて頂きます。
■記念品について
記念品はPGS加盟コースでプレー代の一部に使える 「ゴルフ振興券」となります。
ご寄附をいただきました金額に応じて記念品をご用意させていただいております。
寄附額 |
記念品 |
3千~5千円未満 |
ゴルフ振興券1枚 |
5千~1万円未満 |
ゴルフ振興券2枚 |
1万円以上 |
1万円毎ゴルフ振興券4枚 |
■「ゴルフ振興券」利用可能コース一覧
http://www.pgs.or.jp/pgsinfo/shinkoken/shinkoken.pdf
■ご案内やお申し込みはこちらから
http://www.pgs.or.jp/pgsinfo/shinkoken/banner-kifu.pdf
■税制上の優遇制度
公益社団法人は「特定公益増進法人」に該当し、公益社団法人に対して行った寄附については、税制上の優遇制度が認められております。当協会は、個人の寄附金控除として「所得控除」ができます。
|
4.JGA/USGAハンディキャップインデックス取得のご案内 |
■JGA/USGAハンディキャップインデックスを取得しよう!
JGA/USGAハンディキャップインデックスは、全国のゴルファーのハンディキャップを公平にして客観的な方法により算定することにより、年齢・性別・技量が異なるもの同士が対等に競技を楽しめるようにしたもので、日本で唯一のオフィシャルハンディキャップです。PGS加盟コースで「PGS会員登録」をすることで簡便に取得できます。
【申込方法】
■PGSのホームページにある
「JGA/USGAハンディキャップインデックスの取得方法」をご覧ください。
http://bit.ly/2KkAF2n
■お問い合わせ先
PGS加盟コースでお問い合わせください。
|
|
◆◇PGSチャリティー東日本スクラッチゴルフ選手権男子ミッドアマ地区決勝
◆10月22日(木)~23日(金)
◆千葉県/千葉よみうりカントリークラブ
◆6,491ヤード、パー72 参加者146名
|
 |
吉岡進選手が我慢のプレーで1打差を守り、初優勝 |
PGSチャリティー東日本スクラッチゴルフ選手権男子ミッドアマは、吉岡進選手(53歳)が通算5オーバーの149ストロークで、初優勝を果たした。
初日、アウトの早い組でスタートした吉岡選手。2番でボギーを叩いた後、4番で1.5メートルのバーディパットを沈めると、その後は6番で3メートル、8番で3メートル、9番で4メートルと、いずれも冴えわたるアイアンショットがバーディに結び付き、前半を33でターン。後半でスコアを1つ落としたものの、2アンダーで単独トップに立った。
最終日は予報通りの雨の中、「75か76で回れば(優勝は)あるかもしれない」とスタートした吉岡選手。しかし、前半の18番パー3でダブルボギーを叩くなど、この日はスコアを落としたが、最終9番ホールでは前日と同じく残り100ヤードからPSで打った球をピン左2メートルにつけるバーディを決め、79でホールアウト。後続組から上回るスコアは出ず吉岡選手の初優勝が決まった。
最終ラウンドのプレーを振り返り「攻めると落とし穴があるコース、どこか守りに入っていたかも」と反省の弁を述べる吉岡選手。「9番パー3でダボを叩いたときに諦めかけたけど、70台のスコアで回りたいと考え直した」と、気持ちを切らさないようにプレーしたことを勝因に挙げ、初優勝を喜んだ。競技成績は以下のとおり。
|
 |
順位 |
氏名 |
出場コース |
1R |
2R |
TOTAL |
1 |
吉岡 進 |
昭和の森 |
70 |
79 |
149 |
2 |
秋野 海 |
新君津 |
76 |
74 |
150 |
3 |
菊地 一郎 |
那須野ヶ原 |
75 |
76 |
151 |
4T |
仁平 隆信 |
オールドオーチャード |
78 |
74 |
152 |
4T |
長野 智之 |
ハーモニーヒルズ |
72 |
80 |
152 |
|
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ |
◆◇PGSチャリティー東日本スクラッチゴルフ選手権女子ミッドアマ地区決勝
◆10月22日(木)~23日(金)
◆千葉県/千葉よみうりカントリークラブ
◆5,850ヤード、パー72 参加者24名
|
 |
近賀博子選手が2位に6打差をつけ優勝を果たす |
PGSチャリティー東日本スクラッチゴルフ選手権女子ミッドアマは、近賀博子選手(50歳)が、通算9オーバーの153ストロークで優勝を果たした。
昨年、大逆転で優勝した「全日本女子ミッドアマチュアゴルファーズ選手権東日本地区決勝」の時と異なり、今回は苦戦の末に勝利を手中におさめた。
予選も当コースで出場し、2位で通過。初日はショットの調子に加え、距離感が合わず寄せワンで拾うゴルフに徹し「スコアは何とか収まった」と、75ストロークで単独首位に立った。2打差の2位には、当コースをホームコースとする鈴木陽子選手(40歳)がつける。
迎えた最終日、「目標はアウト、イン共に30台で70台のスコアで回ること。優勝はついてきてくれればいい」と近賀選手。前日と打って変わり「ピンを狙っていけるほど良くなった」というショットで、ポイント、ポイントに球を置きながらコースを自在に攻めたが、雨によるグリーンの重さとホールロケーションに悩まされ、ノーバーディの78ストロークでホールアウト。それでも、終わってみれば2位の鈴木選手に6打差をつけての優勝を決めた。
「コロナ禍で競技がない中、今年はクラブ競技を中心にプレーしていた。仕事とゴルフを両立できている環境が安定したプレーに繋がっていると思います」と、笑顔で締め括った。競技成績は以下のとおり。
|
 |
順位 |
氏名 |
出場コース |
1R |
2R |
TOTAL |
1 |
近賀 博子 |
千葉よみうり |
75 |
78 |
153 |
2 |
鈴木 陽子 |
千葉よみうり |
77 |
82 |
159 |
3 |
木島 千晶 |
千葉よみうり |
79 |
82 |
161 |
4 |
楠元 彩子 |
昭和の森 |
78 |
85 |
163 |
5 |
安達 吏那 |
ムーンレイク茂原 |
84 |
81 |
165 |
|
■PGS公式Facebook■
https://bit.ly/2CWdLuw
主催競技に関する詳細やお知らせはPGS公式ホームページ
http://www.pgs.or.jp/をご確認ください。
|
- - - -- - - -- - - -- - - -- - - -- - - -- - - |
公益社団法人 日本パブリックゴルフ協会(PGS)
〒104-0042
東京都中央区入船2-10-8 オーク入船ビル4F
TEL:03-6280-3324 :03-6280-3325
|
- - - -- - - -- - - -- - - -- - - -- - - -- - - |
このメールは送信専用のメールアドレスからお送りしています。
ご返信いただいても回答はできませんので予めご了承ください。
配信停止をご希望の方は、お名前を明記の上、 stop@pgs-golfers.jp
に配信停止希望のメールをお送りください。
アドレス変更をご希望の方は、変更前のアドレス、変更後のアドレス、
お名前を明記の上、 stop@pgs-golfers.jpにメールをお送りください。
配信停止・アドレス変更にはしばらくお時間をいただく場合がございますが、
ご容赦ください。
|
|