 |
PGSメールマガジン |
★「2020年度PGSチャリティースクラッチゴルフ選手権 エントリーのご案内」
★「PGSチャリティースクラッチゴルフ選手権 第5回PGS全日本スロープレートアンダーハンディ競技のご案内」
★2020年度全日本ダブルススクランブルアマチュアゴルファーズ選手権 西日本地区決勝オープンクラス 競技結果 西日本地区決勝ミックスクラス 競技結果
|
(2020年8月28日号)
|
公益社団法人 日本パブリックゴルフ協会
http://www.pgs.or.jp/
|
※本メールは選手権競技エントリー時に「PGSメルマガ配信を希望する」
を選択してくださった方にお送りしております。
配信の停止は文末をご覧ください。

日頃より公益社団法人日本パブリックゴルフ協会(PGS)の活動にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
PGSでは本年度限定開催「2020年度PGSチャリティースクラッチゴルフ選手権」を東日本地区と中部日本地区で開催しております。
この競技大会は新型コロナウイルス感染症対策の医療従事者を支援することを目的に参加料の一部を公益社団法人日本医師会に寄付させて頂きます。
新型コロナウイルス感染拡大が1日でも早く収束することを心より願っております。
現在、東日本地区「男子・女子ミッドアマチュア選手権」のエントリーを8月31日(月)まで受付ております。まだ間に合います、お申し込みはお早めに。
そして9月1日(火)からは「男子シニア・女子シニア」のエントリーを開始致します。詳細はPGSホームページ(http://www.pgs.or.jp/) 掲載の特設バナーより確認ください。皆様の参加を心よりお待ち申し上げます。
※中部日本地区の予選会は終了致しました。
最後に、2020年度全日本ダブルススクランブルアマチュアゴルファーズ選手権西日本地区決勝オープンクラス、ミックスクラスの各競技結果をお届けします。
|
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 目 次 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ |
 |
2020年度PGS主催競技のご案内 |
|
◆1.PGSチャリティースクラッチゴルフ選手権東日本地区 「男子ミッドアマ・女子ミッドアマ」エントリー受付のご案内
「男子シニア・女子シニア」エントリー開始のご案内 |
|
◆2.PGSチャリティーダンロップ杯
第5回PGS全日本スロープレートアンダーハンディ競技のご案内
|
|
◆3.スポンサー杯のご案内 |
|
◆4.ダブルススクランブルのご案内 |
|
◆5.JGA/USGAハンディキャップインデックス取得のご案内 |

|
2020年度全日本ダブルススクランブルアマチュアゴルファーズ選手権 西日本地区決勝オープンクラス 競技結果 西日本地区決勝ミックスクラス 競技結果
|
|
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ |
1.PGSチャリティースクラッチゴルフ選手権のご案内
|
■PGSチャリティー東日本スクラッチゴルフ選手権
【男子ミッドアマ・女子ミッドアマ】
8月31日(月)までエントリー受付中です
ご案内・お申込書は下記URLよりダウンロードしてください。
https://bit.ly/3f9qc5N
【大会概要】 |
参加資格 |
男女とも25歳以上(1995年12月31日以前誕生) |
申込期間 |
8月1日~8月31日 |
予選期間 |
9月10日~10月2日 |
決勝開催 |
10月22日、23日 (千葉よみうりカントリークラブ:千葉県) |
参 加 料 |
予選6,550円(税込)内500円をチャリティー 決勝3,300円(税込) |
参 加 賞 |
ボール(Z-STAR XV) |
申込方法 |
申込用紙に必要事項を記入の上、郵送もしくはFAXにて出場希望コースへお申し込みください。 参加料は大会当日にコースへお支払いください。 |
付 記 |
各競技上位3名を2021年度下記競技の東日本地区決勝へのシード権を付与します。
【男子ミッドアマ】
2021年度東日本ミッドアマチュア ゴルファーズ選手権地区決勝
【女子ミッドアマ】
2021年度東日本女子ミッドアマチュア ゴルファーズ選手権地区決勝
|
【予選開催コース】
栃木県
9月27日(日) |
那須野ヶ原カントリークラブ |
(男子・女子) |
9月28日(月) |
イーストウッドカントリークラブ |
(男子) |
9月10日(木) |
ハーモニーヒルズゴルフクラブ |
(男子・女子) |
9月28日(月) |
JGM宇都宮ゴルフクラブ |
(男子・女子) |
茨城県
9月20日(日) |
下館ゴルフ倶楽部 |
(男子) |
9月30日(水) |
オールドオーチャードゴルフクラブ |
(男子・女子) |
9月22日(火・祝) |
うぐいすの森ゴルフクラブ水戸 |
(男子) |
群馬県
9月24日(木) |
新玉村ゴルフ場 |
(男子) |
千葉県
9月20日(日) |
千葉よみうりカントリークラブ |
(男子) |
9月22日(火・祝) |
千葉よみうりカントリークラブ |
(男子・女子) |
9月23日(水) |
千葉よみうりカントリークラブ |
(男子・女子) |
10月2日(金) |
新君津ベルグリーンカントリー倶楽部 |
(男子) |
9月25日(金) |
ムーンレイクゴルフクラブ茂原コース |
(男子・女子) |
東京都
9月14日(月) |
昭和の森ゴルフコース |
(男子・女子) |
山梨県
9月22日(火・祝) |
丘の公園清里ゴルフコース |
(男子) |
10月1日(木) |
小淵沢カントリークラブ |
(男子) |
【決勝開催コース】
10月22日(木)~23日(金)
千葉よみうりカントリークラブ(男子・女子ともに開催)
TEL:0436-92-2611 FAX:0436-92-1750
【男子シニア・女子シニア】
エントリー受付期間は9月1日(火)~9月30日(水)です。
ご案内・お申込書はPGSホームページ
( http://www.pgs.or.jp/)掲載の申込サイトの特設バナーより確認をお願い致します。(9月1日(火)よりエントリー受付)
【大会概要】 |
参加資格 |
男子55歳以上(1965年12月31日以前誕生) 女子50歳以上(1970年12月31日以前誕生)
|
申込期間 |
9月1日~9月30日 |
予選期間 |
10月13日~10月25日 |
決勝開催 |
10月14日、15日 (那須野ヶ原カントリークラブ:栃木県) |
参 加 料 |
予選6,550円(税込)内500円をチャリティー 決勝3,300円(税込) |
参 加 賞 |
ボール(Z-STAR XV) |
申込方法 |
申込用紙に必要事項を記入の上、郵送もしくはFAXにて出場希望コースへお申し込みください。 参加料は大会当日にコースへお支払いください。 |
付 記 |
各競技上位3名を2021年度下記競技の東日本地区決勝へのシード権を付与します。
【男子シニア】
2021年度東日本シニアアマチュア ゴルファーズ選手権地区決勝
【女子シニア】
2021年度東日本女子シニアアマチュア ゴルファーズ選手権地区決勝
|
【予選開催コース】
栃木県
10月25日(日) |
那須野ヶ原カントリークラブ |
(男子・女子) |
10月13日(火) |
ハーモニーヒルズゴルフクラブ |
(男子・女子) |
10月19日(月) |
JGM宇都宮ゴルフクラブ |
(男子・女子) |
茨城県
10月25日(日) |
下館ゴルフ倶楽部 |
(男子) |
10月20日(火) |
オールドオーチャードゴルフクラブ |
(男子・女子) |
千葉県
10月13日(火) |
千葉よみうりカントリークラブ |
(男子・女子) |
10月16日(金) |
千葉よみうりカントリークラブ |
(男子) |
10月13日(火) |
新君津ベルグリーンカントリー倶楽部 |
(男子) |
東京都
10月23日(金) |
昭和の森ゴルフコース |
(男子・女子) |
【決勝開催コース】
11月14日(土)~15日(日)
那須野ヶ原カントリークラブ(男子・女子ともに開催)
TEL:0287-23-1101 FAX:0287-23-2221
■PGSチャリティー中部日本地区スクラッチ選手権
【男子・女子チャンピオンシップ選手権】
【男子・女子ミッドアマチュア選手権】
【男子シニア・男子グランドシニア選手権】
【男子ミッドシニア・女子シニア・女子グランドシニア選手権】
※中部日本地区の予選会は終了致しました。
【決勝開催コース】
■男子・女子チャンピオンシップ選手権
8月26日(水)~27日(木)
ウッドフレンズ名古屋港ゴルフ倶楽部
■男子・女子ミッドアマチュア選手権
9月10日(木)~11日(金)
名古屋広幡ゴルフコース
■男子シニア・男子グランドシニア選手権
9月17日(木)~18日(金)
東名古屋カントリークラブ
■男子ミッドシニア・女子シニア・女子グランドシニア選手権
9月29日(火)~30日(水)
名古屋広幡ゴルフコース
|
2.PGSチャリティーダンロップ杯 第5回PGS全日本スロープレートアンダーハンディ競技 のご案内
|
本大会はスロープレーティングを使用したアンダーハンディ競技会で、5つのクラスに分かれて全ゴルフ場が同日開催し競い合います。
当競技会の参加料の一部は医療従事者への感謝の意を込めて公益社団法人日本医師会に寄付させて頂きます
※ご参加にはJGA/USGAハンディキャップインデックスが必要となりますのでご注意ください。
ご案内・お申込書は下記よりダウンロードしてください。
https://bit.ly/3364zBg
【大会概要】 |
参加資格 |
JGA/USGAハンディキャップインデックスを所持するすべてのアマチュアゴルファー |
申込期間 |
9月4日(金)まで ※当日参加も可 |
開 催 日 |
9月4日(金) |
参 加 料 |
■PGS会員登録者:2,150円
(1,500円+消費税:150円+チャリティ500円)
■会員外の方 :3,250円
(2,500円+消費税:250円+チャリティ500円)
※プレーフィー他使用分は、別途個人負担
|
クラス分け |
ブラッククラス ~ 9.9
ブルークラス 10.0~14.9
ホワイトクラス 15.0~19.9
レッドクラス 20.0~24.9
ピンククラス 25.0~
|
賞 品 |
ダンロップゴルフ用品 プレー利用券(開催コースで利用可) |
申込方法 |
申込用紙に必要事項を記入の上、出場コースへお申し込みください。
|
【開催コース】
東日本
栃木県 |
那須野ヶ原カントリークラブ
ハーモニーヒルズゴルフクラブ |
東京都 |
昭和の森ゴルフコース |
長野県 |
ウィーゴカントリー倶楽部 |
千葉県 |
千葉よみうりカントリークラブ |
中部日本
岐阜県 |
正眼寺カントリークラブ |
愛知県 |
ウッドフレンズ森林公園ゴルフ場
ウッドフレンズ名古屋港ゴルフ倶楽部 名古屋広幡ゴルフコース 定光寺カントリークラブ |
三重県 |
アリジカントリークラブ 花垣コース |
石川県 |
小松パブリック |
富山県 |
小杉カントリークラブ |
|
3.PGSスポンサー杯のご案内
|
PGSアンダーハンディ競技のスポンサー杯(ダンロップ杯、ブリヂストン杯、サンレオ杯)を東日本地区と中部日本地区で開催しております。
※西日本地区は中止
開催日程はPGSホームページをご確認の上、お申し込みください。
http://bit.ly/33mpxcU
東日本地区
【参加資格】
JGA/USGAハンディキャップインデックスを取得している方
【予選参加料】
〔PGS会員〕
●ブラック・ブルークラス 1,650円(税込)(参加賞有り)
●ホワイト・レッドクラス 1,650円(税込)(参加賞有り)
●ピンククラス 無料(参加賞無し)
※但し、2名以下の場合は開催中止とし、ホワイト・レッドクラスへ自動エントリーとなり、競技参加料1,650円(税込)(参加賞有り)が掛かります。
〔PGS会員以外〕
●ブラック・ブルークラス 2,750円(税込)(参加賞有り)
●ホワイト・レッドクラス 2,750円(税込)(参加賞有り)
●ピンククラス 1,100円(税込)(参加賞無し)
※但し、2名以下の場合は開催中止とし、ホワイト・レッドクラスへ自動エントリーとなり、競技参加料2,750円(税込)(参加賞有り)が掛かります。
※1組4名同組の組合せをご希望の方(予選のみ可)は、お申し込みの際その旨あわせて競技開催コースへお申し出ください。
【申込方法】
競技開催コースへ直接お申し込みください。
中部日本地区
【参加資格】
JGA/USGAハンディキャップインデックスを取得している方
【予選参加料】
〔PGS会員〕 1,650円(税込)
〔J-sys登録者〕 2,200円(税込)
【申込方法】
競技開催コースへ直接お申し込みください。
|
4.ダブルススクランブルのご案内 |
■全日本パブリックダブルススクランブルゴルフ選手権
「全日本パブリックダブルススクランブルゴルフ選手権」は2人で挑むダブルス戦の面白さを存分に味わえる大会です。当競技会はスクランブル方式を採用し、通常のダブルス戦とシニアダブルス戦(55歳以上対象)の2部門を同日開催します。
是非、決勝の舞台となる(よみうりゴルフウエストコース/兵庫県)を目指して参加してください。
■開催日程
<9月予選開催スケジュール>
https://bit.ly/3gNpnS6
9月2日(水) |
中部日本地区 |
正眼寺カントリークラブ |
9月4日(金) |
東日本地区 |
下館ゴルフ倶楽部 |
9月7日(月) |
西日本地区 |
青野運動公苑アオノゴルフコース |
9月15日(火) |
西日本地区 |
京都大原パブリックコース |
【競技方法】
(1)ダブルス戦:ペアによるスクランブル方式
(2)シニアダブルス戦:55歳以上を対象としたペアによるスクランブル方式
【参 加 費】
13,200円(税込)/1ペア(6,600円(税込)/人)
【お申し込み方法】
(1)インターネットでの申し込み
大会ホームページからエントリーしてください。
https://bit.ly/3gNpnS6
PGSホームページにある大会バナーよりエントリーしてください。
http://www.pgs.or.jp/
(2)FAXでの申し込み
参加申込書の必要事項にご記入の上、大会運営事務局までFAXしてください。 FAX:03-6632-5111
【お問い合わせ先】
大会事務局まで連絡してください。
・大会・エントリーに関するお問い合わせ
TEL:03-6300-6025
|
5.JGA/USGAハンディキャップインデックス取得のご案内 |
■JGA/USGAハンディキャップインデックスを取得しよう!
JGA/USGAハンディキャップインデックスは、全国のゴルファーのハンディキャップを公平にして客観的な方法により算定することにより、年齢・性別・技量が異なるもの同士が対等に競技を楽しめるようにしたもので、日本で唯一のオフィシャルハンディキャップです。PGS加盟コースで「PGS会員登録」をすることで簡便に取得できます。
【申込方法】
■PGSのホームページにある
「JGA/USGAハンディキャップインデックスの取得方法」をご覧ください。
http://bit.ly/2KkAF2n
■お問い合わせ先
PGS加盟コースでお問い合わせください。
|
|
◆◇全日本ダブルススクランブルアマチュアゴルファーズ選手権 西日本地区決勝オープンクラス
◆8月5日(水)
◆兵庫県/美奈木ゴルフ倶楽部
◆(男 子)6,485ヤード・パー72 (シニア)6,130ヤード・パー72 (女 子)5,496ヤード・パー72
◆参加ペア数 27ペア
|
 |
武庫の台チーム特Aが、ハイレベルのバーディ合戦を制す |
2020年度全日本ダブルススクランブルアマチュアゴルファーズ選手権西日本地区決勝オープンクラスは、60ストロークで武庫の台チーム特Aが優勝した。
1イーグル・10バーディ・ノーボギー。ダブルススクランブルならではのビッグスコアが飛び出した。福本徹選手(写真左)と三野宮秀男選手が、息の合ったプレーでハイレベルのバーディ合戦を制した。
1番でいきなりバーディを奪うと、2番で早くも手ごたえを掴んだ両選手。「パー5の1番は計算に入れていましたが、2番で10メートル超のロングパットが入ってくれて波に乗ることができました」と、幸先のいい連続バーディ発進。その後、6、7、9番とバーディを積み重ね前半を31でまとめたが、何と同スコアには5チームが並ぶハイレベルな大混戦。「午後も頑張らないと」と、気合いを入れ直して後半へ折り返す。すると11番から14番まで福本選手のパットがことごとく決まり4連続バーディ。一方、三野宮選手もこれに応えるように、15番パー3では5メートル弱を沈めてパーセーブ。続く16番パー5では、グリーン左横からのアプローチを直接放り込みイーグル奪取! さらに17番では、福本選手のセカンドを選択したワンピン以内のバーディチャンスをしっかり決めて10個目のバーディ。「18番も獲って59を出したい」と、夢のスコアに意欲を見せたが、バーディならずとも 60ストロークでホールアウト。「今日は二人のプレーがよく噛み合いました!」と、2位に2打差をつける快勝に喜びの声を上げた。競技成績は以下のとおり。
|
順位 |
チーム名 |
選手名 |
OUT |
IN |
TOTAL |
1位 |
武庫の台チーム特A |
福本 徹 |
三野宮秀男 |
31 |
29 |
60 |
2位 |
チーム なごみ矢 |
中居 清行 |
岡田 正巳 |
31 |
31 |
62 |
3位 |
deer jet |
廣瀬 恵一 |
古澤 聖二 |
32 |
31 |
63 |
4位 |
泉佐野歴代クラチャンコンビ |
辻田 晴也 |
東本 浩二 |
30 |
33 |
63 |
5位 |
行方はボールに聞いてくれ! |
小林 数誉 |
東道 和仁 |
31 |
33 |
64 |
※辻田晴也選手の辻は「1点しんにょう」が正式となります。 |
|
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ |
◆◇全日本ダブルススクランブルアマチュアゴルファーズ選手権 西日本地区決勝ミックスクラス
◆8月5日(水)
◆兵庫県/美奈木ゴルフ倶楽部
◆(男 子)6,485ヤード・パー72 (シニア)6,130ヤード・パー72 (女 子)5,496ヤード・パー72
◆参加ペア数 16ペア
|
 |
自称カリスマが、2位に4打差をつける9アンダーで初優勝! |
2020年度全日本ダブルススクランブルアマチュアゴルファーズ選手権西日本地区決勝ミックスクラスは、63ストロークで回った自称カリスマが優勝した。
アウトスタートの出だしで幸先よくバーディを奪った大村美咲選手と中田順一選手。「ショットの調子が悪かった」という大村選手のプレーを中田選手がカバーし、3番から4連続バーディ奪取。4番パー3ではティショットのミスから、およそ15メートルのバーディパットを大村選手がど真ん中から放り込む強めのパッティングを決めて見せる。
さらに、8、9番とバーディを積み重ね、7バーディ・ノーボギーの29で前半を終了。ノーボギーの目標を達成するため、気を緩めることなく後半へと折り返す。
しかし、10、11番の連続バーディでさらにスコアを伸ばしたところ、12番・パー3でグリーン外からのアプローチをオーバーさせてしまい、返しの3メートルが入らずにボギー。しかし続く13番でバーディを決めてバウンスバック、流れを再び取り戻して終盤へと繋いでいく。14番からパーが続いた後、17番でこの日11個目のバーディを奪い最終ホールを迎えたが、ティショットで中田選手が痛恨のOB。一方の大村選手は右バンカーにつかまり、セカンドショットでグリーンを大きくショート。100ヤードの3打目を右ピンハイにつけたものの、約4メートルのパーパットを二人共に決められずボギー。それでも後半2つ伸ばして34でホールアウト。トータル63ストロークで2位に4打差をつける独走で、見事初優勝を果たした。
「決め手になったのは、やはり4番のロングパット。中田さんが頑張ってくれていたので、自分はパットで助けることしかできなかった」と、チームワークで掴んだ勝利を強調。加えて「グリーンの相性が二人共に合っていた」と勝因を振り返る。学生時代に鳴らした競技ゴルフを昨年から再開。復帰早々に関西女子ミッドアマチュア選手権に優勝した実力を持つ大村選手。全日本大会も「目標はノーボギーで。できるだけ上位で頑張りたい!」と抱負を語った。競技成績は以下のとおり。
|
順位 |
チーム名 |
選手名 |
OUT |
IN |
TOTAL |
1位 |
自称カリスマ |
大村 美咲 |
中田 順一 |
29 |
34 |
63 |
2位 |
H&H |
山本 秀樹 |
中塩路浩子 |
36 |
31 |
67 |
3位 |
ゴリノリ |
吉田 実 |
加藤 典子 |
33 |
34 |
67 |
4位 |
モギオさん |
西村 嘉晃 |
西村 妹 |
34 |
34 |
68 |
5位 |
富士小野B |
竹内 純治 |
上阪美千代 |
34 |
34 |
68 |
|
■PGS公式Facebook■
https://bit.ly/2CWdLuw
主催競技に関する詳細やお知らせはPGS公式ホームページ
http://www.pgs.or.jp/をご確認ください。
|
- - - -- - - -- - - -- - - -- - - -- - - -- - - |
公益社団法人 日本パブリックゴルフ協会(PGS)
〒104-0042
東京都中央区入船2-10-8 オーク入船ビル4F
TEL:03-6280-3324 :03-6280-3325
|
- - - -- - - -- - - -- - - -- - - -- - - -- - - |
このメールは送信専用のメールアドレスからお送りしています。
ご返信いただいても回答はできませんので予めご了承ください。
配信停止をご希望の方は、お名前を明記の上、 stop@pgs-golfers.jp
に配信停止希望のメールをお送りください。
アドレス変更をご希望の方は、変更前のアドレス、変更後のアドレス、
お名前を明記の上、 stop@pgs-golfers.jpにメールをお送りください。
配信停止・アドレス変更にはしばらくお時間をいただく場合がございますが、
ご容赦ください。
|
|